※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえ
子育て・グッズ

母乳とミルクで育てている25日目の男の子が、飲んだ後にすぐ泣いてしまい、おっぱいが足りていないのか不安。母親はイライラし、母乳の出が不安定な時があるか気になっています。

母乳よりの混合で育ててます。
生後25日目の男の子です。
おっぱいがポタポタ垂れるほど
出てるはずなのに飲み終わって30分後には
泣き出します。
さっきは両方で30分吸わせたのに
大声で泣いてヤケクソになり
ミルク80も足しましたが
飲み干して今やっと寝ました。
おっぱいが足りてないのでしょうか。
里帰り中で実母に
「おっぱい足りてないんじゃない?」
と言われてブチギレてしまいました。
だんだんイライラしてしまい、
母乳あげるのも疲れてしまいました。
母乳って出る時と出ない時ありますか?

コメント

ママリ

母乳に関して誰かに何か言われるとムカつきますよね😅
ストレスとか寝不足で出が悪いことありました💦
あとまだ新生児なら飲み方がヘタクソで、母乳は作られてても飲む量が少ないのかも?
だんだん上手になれば飲む量増えますよ😊
しっかり飲める子で、母乳も出るママだと、ホースで水を吸うようにズボボボって飲むらしいです😳

  • もえ

    もえ

    もう、うるさい!!ってなりました💦
    途中で寝てしまうので起こしながらのんでるのですが、やはりそれで飲めてないのかもしれません。
    挫けず頑張ろうと思います!
    ズボボボはすごいですね!
    それ目指して頑張ります笑笑
    ありがとうございました!

    • 8月9日
きい

母乳で育てるの?足りないんじゃない?など本当イライラの原因ですよね🙄💧

一人目も二人目も完母で育てましたが、三人目にして初めて母乳よりの混合で育ててます🍼

完母のときは一日中おっぱいをあげているんじゃないか?という位常におっぱいをあげてました🤣
夜も添い乳とはいえど、頻回授乳で常に寝不足気味💤で辛かったな〜と振り返り思ったので思い切ってミルクを足しました👶

ミルクは母乳と違って腹持ちがいいのかよく寝てくれるので助かっています✨子育ても長いしママが楽なやり方でいいと思います😊💕

  • もえ

    もえ

    寝不足の中そんなこと言われるとほんとにイラッとしますね、、

    やはり完母の場合は頻回になるんですね、あげてもすぐに泣き出して毎回足りないのか心配でした💦

    上手にミルクを使って
    子育て楽しみたいと思います!
    ありがとうございました!!!

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

全く同じ状況だったので、思わずコメントしてしまいました!

私は生後15日目の男の子で、混合で育てています。おっぱいがポタポタ垂れるほど出ているし母乳パッドも濡れているので母乳は出てる方だと思うのですが、30分吸わせたのにすぐ泣くしミルク60足して寝かせたりしていました!

もう、こんなに母乳あげたのになんで!?と思いそこから片方5分ずつミルク60で過ごしていたのですが、間隔が2時間〜半ぐらいしかあかず、実母にミルク足りてないんじゃないの!?母乳少ないんじゃないの!?と言われメンタル的にしんどくなってしまいました。

いつも横抱きで授乳クッションの上に乗せて母乳をあげていたのですが、むせるし全然飲んでくれなかったのですが
縦抱き?ソファに座って赤ちゃんを太ももの上に座らせて
、右のおっぱいを吸わせる時は右手で背もたれ?抱き抱えるみたいな感じであげるようにしたら同じ片方5分ずつのミルク60で3時間〜半寝てくれるようになりました!
伝え方が下手で😓その抱き方で授乳していたら、全く参考にならないと思いますが、よければ試してみてください!✊🏻

長くなってしまいましたが、お互い頑張りましょう😭💦💦

  • もえ

    もえ

    ありがとうございます!!
    ほんとに足りてないんじゃない?の何気ない一言にすごいメンタルやられますよね、、

    縦抱きですか?授乳クッションの上に寝かせて飲ますか、フットボール抱き??脇飲み?で飲ませるか歯科やってないので縦抱きもやってみます!色んな抱き方すればまんべんなく出る様になるんですかね??
    とても参考になりました!!

    お互い頑張りましょう!

    • 8月11日