![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりで涙が止まらなくなり、自分でも理由が分からず辛い。夫の協力はあるが一人の時間が長く、つらさを感じる。同じ経験をした方、いらっしゃいますか?
妊娠12週です。
つわりが酷くなると、悲しい訳でもないのに涙が出てきて止まらなくなります。気持ちよりは体調の方が悪くて泣いてしまうので、自分でもよく分からなくなってどんどん辛くなります。
夫にも心配を掛けてしまうこと、家事等も一切できないことが追い討ちを掛けてくる感じです。夫は協力的で優しいですが、仕事の都合で帰宅時間等は遅く、一人の時間は長いです。
自分の体調のことも、夫の仕事も仕方ないと分かっています。お腹できっと赤ちゃんが元気にしてるからだとも考えます。それでも泣けてきて、情けなくなります。死ぬほど痛いわけでもないのに…
つわりで涙が出てくるような方、似たような経験された方いらっしゃいますか…毎日ではないものの、毎回心身ともにつらいです😢
- ママリ(1歳11ヶ月)
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
つわりの時期は何故か涙が止まらなくなりますよね💦
私は夜中ちょくちょく起きては泣いたり、食べづわりで何か食べたりしてたので夫にすごく心配されてました😅
夜中部屋中歩き回ったりしてないと落ち着かない日も度々…
恥ずかしい話ですが、考えては行けないことなのに「妊娠しなければ」なんて思ってしまった事もあります。
もしあれでしたら夜の涼しい時間帯にお2人で散歩などしてみてはいかがでしょう?
散歩してる時にのんびり焦らず不意に考えてしまっていた不安、心配、申し訳ない気持ちなどのんびりのんびり話してみてください。
私の場合でしたが、夫がひとつひとつ話を聞いて大丈夫だよって言ってくれて夜中泣いても、優しい言葉を思い出したりして落ち着けるようになりました。
今とてもお辛いと思いますが、焦らずゆっくり夫や友人を頼ってみてください。
そして、つわりが辛かったからこそ胎動を初めて感じた時涙が出るほど嬉しかったです。
つわりが落ち着くまでまだかかると思いますが、せめて心の不安が少しでも軽くなる様沢山書き込んだりお話してください。
元気な赤さんが産まれてきますように🙏
![はな🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな🌸
現在3回目のつわりを経験していますが、毎回めちゃくちゃ泣いてます😂笑
何度経験しても辛いです。
悲しいわけでもないのに、吐き終わったトイレの便器を眺めながらポロポロと涙が出たりします。
「もう妊娠やめたい」って思いながら泣きながら寝たり。
いい歳した大人ですがほんと余裕ないです😂
でもこうして、はじめて🔰さんのような投稿を見て「辛いのはわたしひとりじゃないんだ」と思って励まされてます。
本当に毎日辛いですよねーーー
わたしはひたすらYouTubeでつわり経験者の動画見たり、Twitterでつわり投稿見たり、
とにかく同じくつわりと戦って頑張ってる人を見たりしています。とても励まされます。
辛い気持ちを吐き出すことも大切です。旦那さんに聞いてもらったり、こうして投稿したり。
辛いって泣いてもいいと思います。だってそれだけ辛いですもん😭
だけどいつか必ず終わりがきます!
そしてつわりを経験すると、つわりで苦しむ人の気持ちがほんっとーによくわかるので
その分優しくなれるとわたしは思っています。
お互いがんばりましょう!
-
ママリ
返事が遅くなってしまいました。
本当に、なんだか分からないけど辛くなりますよね…私だけじゃないんだと思えてほっとしました。
望んだ妊娠だし、もっと大変な妊婦さんもいるだろうに、なんでもない事でなんで泣いてしまうんだろうと思ってしまいます…😢
こういう投稿できるアプリ、このアプリが初めてで、一人じゃないんだと思えてすごく救われてます。この投稿をした日も旦那が帰って来るまで泣きながら見てました…笑
そうですね、なんとか、乗り越えて、優しくあれればそれでいいですね😊コメントありがとうございました✨- 8月11日
ママリ
返事が遅くなってしまいました。
わたしも「やだなぁ…」と思うことがあって、自分の中で「いや、嫌じゃないんだけど…」と言い訳しています…笑
胎動まではもう少しかかりそうですが、少しずつお腹が出てきてようやく、辛いだけ、から、成長してるんだなぁと思えるようになって来ました。
夫とふたりで頑張りたいと思います。コメントありがとうございましたm(_ _)m
M
分かります笑
自問自答というか自分の考えとそれを否定する考えとってグルグルしますね😅
すくすく成長してますね!
今私はつわりの辛さ忘れるくらい胎動嬉しくて、毎日お返事してくれるかなってお腹つついたりしてます🤣
そうですね!
無理しすぎずお2人で頑張ってください!