※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷる
子育て・グッズ

子供を見る時間について、自分のやり方が適切か不安になりました。他のママたちはどのくらい目を離さずに子供を見ているのでしょうか?

「目が離せない」ってよく聞きますが、皆さんどのくらいきちんと子供見てますか?

キッチンで料理する時とか、リビングで子供を遊ばせといて(悪く言えば放置です)キッチンから様子見ながら作ってるんですが、世の中のママさんはかなり目を離さずに過ごしているんでしょうか?

私が常識ないのか心配になってきました😣

コメント

ママリ

私はベビーサークルの中に入れて家事してました😅
作業中に泣いたり奇声発したらすっ飛んで見に行ってました。

ままりん

うちもキッチンから見える位置に子供がいるのでチラチラ見たり、音や鳴き声で危険か聞き分けてます🤣
でも最近、机によじ登れるようになってるのでチラチラ見る回数は増えました😂

はじめてのママリ🔰

もちろん目視で確認していますが、キッチンで料理したり、少し離れる時はベビーモニターを近くに置いていつもそれで見れるようにしています!

はじめてのママリ🔰

ベビーサークルで仕切っていて、その中はめちゃくちゃ安全対策してるので、めちゃくちゃ目はなしてます😅🙌

ままん

うちは危ないものをベビーサークルに入れてます👌🏻
なので目を離しても心配することは正直無いです😳

はじめてのママリ🔰

危ないものを周りに置いていないので、騒いでない限り家事やっています😊

あっぷる

まとめての回答ですみません。
皆さま回答ありがとうございました。
リビングは危なくないようにしているので、遊ばせてましたが、これからもっと動くようになるので、より気をつけたいと思います。
ありがとうございました。

deleted user

危ないものは置いてないから、あまり気にしてないですね😅
上の子が下の子をよく気にしてくれてて、逐一私に何してるか教えてくれるので助かってます。笑