
レンタカーを家族4人で借りる際、ネット予約で運転者情報が1人分しか入力できません。夫婦で交代運転を希望していますが、当日店舗で申告すれば可能でしょうか。
至急回答お願いします🙏
レンタカーの予約について
ネットで予約で
運転者情報や人数等入力する画面があります。
情報は1人分のみしか出来ません。
今回家族4人でレンタカーを借り乗車するのですが、移動距離も長い事・旦那は土地勘がない地域・私は土地勘がありますが運転は初めてする道なのと夜間運転が慣れてない事もあり夫婦で交代しながら運転したいと思ってます。
ネット予約はどちらか名義にして
当日レンタカーの店舗で交代で運転すると
申告すれば夫婦2人で交代して運転する事は出来ますか?
わかる方いますか?
- Himetan❤️(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ👦👧
当日運転する人聞かれて免許証コピーされるのでその時でいいと思います😊

なつ
レンタカー屋で働いてます!!
代表者1名の情報だけで大丈夫ですよ😊
奥様の車保険が本人限定ではなく、家族限定とかだと2人で交代して運転しても大丈夫です!
もし奥様の保険が本人限定で旦那様が家族限定だったら旦那様の情報を入力した方がいいです!
-
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
再度質問ですみません🙇💦
車の保険とは自家用車の事ですか?
それだと我が家の保険は契約者名は旦那で家族限定です。
その場合は旦那の情報を入力して、当日私も運転しますと伝えたらいいですか?
最初は私が運転する予定なのですが😅- 8月9日
-
なつ
自家用車の事です!
旦那様の名前で契約してあっても家族限定ならどちらの情報でも大丈夫です😊
特に伝えなくてもどちら運転してっても大丈夫ですよ!
行きと帰りで運転者が違くてもokです🎶- 8月9日
-
なつ
本人限定だったらもし事故を起こしてしまった時を考えると…と思いお伝えしましたが混乱させてしまいましたね💦申し訳ございません💦
- 8月9日
-
Himetan❤️
いいえ、大丈夫です。
事故の事なども考えてそうコメントしていただけたので助かりました。
レンタカーを初めて利用するのでどうしたらいいのかわからずでした😅
ありがとうございました☺️- 8月9日

🌻 S a a 🌻
某レンタカー屋さんで働いてます🙋♀️
途中で運転交代されても構いませんよ👌
免許証持ってる方であれば
特に申告も必要ありません☺
-
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
私の情報を入力して、交代で旦那が運転するなどの情報などは伝えたりせずにでも大丈夫ですか?
最初は私が運転で、返却時は旦那かもしれないのですが…近くで乗り換えて統一した方がいいでしょうか?
また質問ですみません💦- 8月9日
-
🌻 S a a 🌻
伝えなくても
うちのレンタカーは大丈夫です!
(恐らく、大手の所はそうかと💦)
不安であれば、
行った際に店員さんに伝えるだけで
大丈夫だと思いますよ☺- 8月9日
-
Himetan❤️
ありがとうございます☺️
レンタカーを初めて利用するのでどうしたらいいのかわからずで助かりました。- 8月9日
-
🌻 S a a 🌻
免許証だけ
忘れずに行ってくださいね♬
たまーにいるので😂
お気をつけて
行ってらっしゃいませ〜🚗- 8月9日
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
レンタカーを利用するのが初めてで困ってました。