
コメント

退会ユーザー
親も子もやる気が出たタイミングが1番ですよ!
ストレスもないしスムーズにいきやすいです!
退会ユーザー
親も子もやる気が出たタイミングが1番ですよ!
ストレスもないしスムーズにいきやすいです!
「3歳」に関する質問
喘息ではないけど吸入やモンテルカストを毎日服用してる子いますか?? 娘が喘息ではないですがパルミコートの吸入もモンテルカストの服用を毎日しています。 小さい頃から1ヶ月に1回は風邪をひいていて、 風邪を引くと…
なんかもう娘を育てるのがしんどいです。 ママすぐ怒らないで!!といわれ、3回までは優しくいうからそれまでにやめるという約束をしました。 3歳のお誕生日の本に好きな食べ物ピザって書いてるんだけど、おすしってい…
わかる方教えてください。 指摘がなく親が気になって、言葉の教室などに通っておられる方いますか? 指摘がない場合、言葉の教室に通うのは実費になりますか? まずどこかで相談した方が良いでしょうか? もうすぐ5歳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
イ
やる気が合うタイミングはいつ来るのでしょうか😭
1回目は座らせる練習させて2回目はトレパンはかせて座らせて3回目はトレパンとトイレでうんちおしっこする練習をしたのですが、出産や胃腸炎でお尻が荒れてギャン泣きでズボンやおむつを下させてくれず断念しました。。。
最近は便座に座らせるとおしっこは出るのですが、まずトイレを拒否ります😓手強いです…。
退会ユーザー
とりあえず、親のやる気は子供が本気出した姿を見たら自分の気持ちが気持ちが切り替わって出てきませんかね?親だけやる気があっても空回りするだけだし、ストレス溜まりますよね😅
子供のやる気はトイレやパンツを拒否しなくなったときや自らトイレに行く!パンツを履く!と言いましたときだと思います。やる気が出ると本当に変わります😂💕
イ
トイレに興味を持ってくれて、おもちゃのトイレにお人形座らせてうんち〜とかおしっこ〜とかやっていたので始めどきかな?と思って始めてはみたのですが…違かったようですね💧
やはり本人のやる気次第ですよね…周りからのまだおむつなの?の圧を感じますが気長に待ちます😅
退会ユーザー
3歳でオムツの子私の周りだおたくさんいますよ!焦る必要ないと思います🤗
長男の話をすると、ずっとトイレに座ったこともなければパンツを見るだけで泣いて嫌がってたんですけど、ある日突然パンツを履くと言い出して、その日におしっこもウンチもトイレでできるようになって、夜のオムツも数日後には必要なくなりました(笑)めちゃくちゃ嫌がってたので長期戦を覚悟してたら一瞬で人が変わったかのようにトイレに行けるようになってびっくり以外の言葉が出ないくらいでした🤣
3歳になったら頑張ろうね!という話は一応してたんですけど、それが実は響いてたのかもしれません。あとはできたときは超大袈裟に褒めました🤣おむつが外れてからはいろんなことに対して、もう大きいからできるよ!とかお兄ちゃんだから!みたいに自信がついたみたいで、悪魔の3歳児とか言いますけどまだまだ素直なところもあるかと思いました!笑
でも、そういえば長女も、お姉さんパンツ(普通のパンツ)履いてみる?という声かけからやる気が出て割とスムーズにトイトレが進んだので、あからさまにトイレに誘うより、遠回しにやる気を出す作戦のほうがうまく子供を操れるのかなと🤣💓
長々とすみません!一人一人性格も違うし、合うやり方も違ってきますけど、いつかは外れるので焦らずストレスを溜めすぎず頑張ってください!
イ
子どものスイッチはいつ入るか分からないですね!
他の子がトイレに行っていたり先生が誘ったりすると行っておしっこだけ出るのですが私では全く行かず😓
トイレ〜!と言ったかと思えばトイレ行かないよ〜とおちょくられたり…イライラしてきます(笑)
もう幼稚園卒園までには間に合えば良いなぐらいの気持ちでいます🥲アドバイスありがとうございます!