
オイルヒーター購入を検討中です。おすすめのメーカーや使用感を教えてください。
オイルヒーター購入しようか迷っています。
使ってる方いましたら、どこのメーカーか教えて下さい🙇
オススメがあれば教えて下さい✨
- けんとママ(8歳)
コメント

まろに
デロンギのダイナミックオイルヒーターを使ってます。なかなかのパワーでよくあったまりますし、関東住みですが、エアコン使わなくてもいいくらいです。
火傷しにくいとうたってはいますが、それなりに熱いです。ヒーターガードつけないとチビちゃんのいる部屋ではこわいかも……

tmk☆
私もデロンギのオイルヒーターです。
でも、ブックオフで1万以下で買ってきてもらいました(笑)でも、キレイでしっかりあったまります!
エアコンは、あまり使いたくなかったので、重宝してます。
-
けんとママ
凄い!安いですね✨
壊れてさえなければ、確かにそれもアリですよね\(^o^)/
私もエアコンあまり使いたくなくて…暖まるならオイルヒーターにしようかな💡
何畳のお部屋で使われてますか?- 12月6日
-
tmk☆
そうなんです!!
壊れてなくて、かぶせるカバーもついてました。いま、8畳くらいのとこで使ってます。
ダイニングとくっついてる部屋なんで、扉閉めたらかなりあったかですよ。- 12月6日
-
けんとママ
そうなんですね✨
8畳で大丈夫なら、6畳の寝室で使いたいので問題なさそうです\(^o^)/
ありがとうございます💕- 12月6日
けんとママ
デロンギ気になってたんです!
なかなかお値段しますよね??
オイルヒーターは安全って聞くので、エアコンより乾燥しなさそうで良いかなぁと思ったんですが、、、やっぱり危ないですか( ;∀;)
まろに
ありがたいことに100日祝いで頂いたので値段知らなくてこないだヨドバシカメラ行ってびっくり(`・ω・´)!!八万くらいするみたいで…
空気はエアコン等に比べて乾燥しづらいとは思います!歩き出すようになったらヒーターガードつけなきゃと思ってます!ファンヒーターなどとくらべてもものすごく熱くなることはないかなぁと感じました!
お住まいの場所や用途次第だと思います!
キャスター付いているので寝室に、リビングに、ダイニングにと我が家ではあっちこっち行ってます(笑)使い勝手は、いいと思います!
けんとママ
正規で買うとそのくらいしますよね😂すごい有り難いお祝いですね✨
四国ですが、山が近いので既に結構寒いです⛄
寝室で、夜だけ使おうかなぁと考え中です💡
なるほどですね!来年も使うならガード必要ですね~
高いけど便利そうですね✨
電気代はどうですか??
まろに
夜だけ使われる感じですか( ´∀`)
オイルヒーターはあったまるまでに時間かかるのでそれまでは、エアコンとダブル使いしたりしてます。
今月から使っているのでまだ電気代なんとも言えないとこですが、ファンヒーターで使う灯油買ったりする手間、ガス使うってこともないのでその点よかったかなって感じです。あと、デロンギのホームページで電気代試算とかもできます!^ ^
けんとママ
確かに手間省けますね!
ホームページ見てみます\(^o^)/
ありがとうございます🙌💕