

ママリー
認可か認可外かでも違いますが、認可は月額です。何日お休みしても同じ金額です。
保育料は収入によって変わります。

ハコ
公立か私立にもよります。公立だと収入によって月にかかるお金が決まってきます🙂

るい
私立の保育園に通ってます。
収入によって月の保育園と+保護者会がある園だと保護者会費など払ったりします。
休んでも金額はかわらないです。

はじめてのママリ🔰
月額です。
何日預けても同じです。
認可外はまた違うかもしれません。

さめのは
一時預かりか入園するかで違うと思います!
認可に入園した場合は収入で月額が決まります!
住んでる市のHPに収入ごとの保育園料一覧表みたいなの載ってると思いますよ☺️
週3で預けても週5で預けても同じ金額です!
一時預かりでしたら、預けた時間分になります!
コメント