※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チキ
子育て・グッズ

娘が三ヶ月で、遊びのアイディアを教えてください。

いつもお世話になってます!

もうすぐで三ヶ月になる娘がいますが、皆さんこれくらいの時期の子供にはどんなことをして遊んでますか?うちは機嫌がいい時に声をかけたり軽くあやすくらいでがっつり遊ぶというわけでもないのですが>_<何か良い遊びがあればぜひ教えて頂けると嬉しいです(*^_^*)

コメント

雨のち晴れ

赤ちゃんが持てる重さのおもちゃ使ってました。ボールとかぬいぐるみとか。にぎるのが楽しそうでしたよ(^^)

ここちゃんまん*

私の娘は、3ヶ月になったばかりです⊂(ˆoˆ)⊃
3ヶ月になった途端、喃語が一気に増え…あうーっ!とお話ししているので、お話しに応えたり、横に寝そべって絵本の読み聞かせをしたり、うつ伏せにして首すわりの練習をしたりしています*

ラトルを握らせてみたり、手遊びをしたりもします(^^)♫
少しずつ遊びの幅が広がって、楽しいですよね♡

ぷるるっとな

色のハッキリした紐とかありますか?
それを右から左、左から右とかヒラヒラヒラとゆっくり動かして自分で首を動かす練習をやってました。
あとは、足先に刺激があるといいって聞いてたのでスキンシップしてるときに足の裏をコチョコチョしたり、鈴の入ってるニギニギする人形を握らせてたり…その頃はそんな事してました😊

Somama

うちは、息子がアーウー言ったら、真似したり・そうなの!?って普通に話したり、ジムメリーのぬいぐるみ?使って、パペットみたいにしたり、3ヶ月入ってすぐに寝返りを覚えたので、声かけながら見守ったり、膝に座らせて絵本読んだり、童謡歌ったり…とかですかね?
今日は、主人の、いないいないばあ〜がヒットだったらしく、主人、何回もやり、笑わせるだけ笑わせて、仕事(夕方からの仕事です)に行き、興奮し過ぎて、寝なくてギャン泣きになり、寝かしつけ、どうしようかと思いました( ̄▽ ̄)
あとは、行けない日もありますが、お散歩に出たりしてますよ(^^)

チキ

コメントありがとうございます!

にぎれるおもちゃですか!最近確かに自分の手をじーっと見ている時があるので持たせたら面白そうです♬

チキ

コメントありがとうございます!

色のハッキリした紐ですか、試してみます!足裏こちょこちょはたまにやりますが大抵機嫌悪くなっちゃうのでうちの子はダメなのかもです(笑)

チキ

コメントありがとうございます!

赤ちゃんの言葉はすごく可愛いですよね(^^)私も真似してみたり会話にならない会話をしていますが、あれもなかなか楽しいです♬絵本は友人から貰ったものがあるのでそろそろ試してみようかな。寝かし付けお疲れ様でした(^_^;)

チキ

コメントありがとうございます!

確かに一ヶ月前と比べると表情も増えて確実に遊びの幅も広がってはいるので本当に成長って早いものですよね。首すわりの練習は私もやってみようかな(^^)ぜひ参考にさせてもらいます!