

はじめてままり
普段は洗濯可能なマスク使ってますが、行く場所に応じて不織布使う時もあります‼️

3姉弟ママ
保育園→洗濯可能なマスク
小学生→不織布
使用してます。

ska
学校からは不織布マスクで
お願いされてるので基本的には
不織布マスクで登校させてます!
幼稚園は特に何も言われてないので
布マスクだったり不織布マスクだったりです!

ガオ
保育園児不織布マスクですが園にはつけて行ってないです💦
強制ではないしうちの子はエアコン付いてても汗だくなので😣
ショッピングモールなどの室内のみつけてます!

退会ユーザー
保育園に通う子供がいますが、2人とも不織布マスクで使い捨てです。

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒4🌱
幼稚園時代は6割くらいが不織布でした。
今は通学班の子と遊ぶ子位しか分かりませんが
通学班→みんな不織布
遊ぶ子やクラスメイト7割が不織布でした。

退会ユーザー
不織布で使い捨てです!
コロナ初期は布で登園してましたが一年経たずに泥だらけにされて😂洗濯も大変なので最近はほぼ使い捨てです💦

りーまま
6.3歳子どもは使う時は不織布です☺️
幼稚園は基本マスク!部屋外、動く時などは適宜はずしてるみたいです♪
下の子達の小規模の保育園はマスクしてません☺️

退会ユーザー
幼稚園は不織布使ってます!
替えのマスクももっていって途中で変えてくれるのですが布マスクだとビッショリ濡れてるので💦
お出かけのときは基本布の洗濯できるマスクですが長時間のお出かけだとやはり濡れるの気になるので不織布です😅😅
コメント