※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌ吉
お仕事

子供のための資格について、お話しましょう。

子供が産まれてから取った資格とかありますか(﹡ˆᴗˆ﹡)?

子供の為にできる、使える資格を取ろうか悩んでいます♪
何かオススメや、取った資格があればお話聞かせてください‼︎

コメント

あーか

食育系取りました(・ω・)/
食生活アドバイザーです!
今はジュニアアスリートフードマイスター勉強中です(*≧∇≦)

  • スヌ吉

    スヌ吉


    私も食生活アドバイザー取ろうか悩んでます(﹡ˆᴗˆ﹡)
    どのくらいの期間で取れましたか?

    • 12月6日
  • あーか

    あーか

    2〜3ヶ月でした!
    思い立った時が結構ギリギリで笑

    • 12月6日
  • スヌ吉

    スヌ吉


    そうなんですね‼︎
    試験は会場で行われるんですよね(>_<)?

    • 12月6日
  • あーか

    あーか

    そうです!!
    会場行きましたー(・ω・)/

    • 12月6日
Haru.M

幼稚園免許だけあるので、保育士取る予定です!

子どもが寝た後や仕事の休憩中に勉強してます(人´_`)♡

  • スヌ吉

    スヌ吉


    幼稚園の免許お持ちなんですね‼︎
    すごいです(﹡ˆᴗˆ﹡)

    私も時間を有効活用して勉強とかしてみたいです♡

    • 12月6日
ザト

1人目が生後4ヶ月の時に通信制の短大に入って、保育士と幼稚園の教員免許資格を取りました♪
通学制と違うので、子どもが寝てる時間にレポート作成してましたが、結構子どもの健康や発達の勉強にもなって良かったです💟

  • スヌ吉

    スヌ吉


    すごいですね‼︎
    子供の健康が一番ですもんね(﹡ˆᴗˆ﹡)
    私も子供の為になればと思い、今検討中です♪

    • 12月6日