娘がピアノの練習でイライラし、私に当たることが悩みです。先生のアドバイスもありますが、どう対応すればいいか迷っています。経験やアドバイスをお願いします。
娘の習い事について
今、年長6歳です。
ピアノを去年から習っているんですが
新しいことを習ったり
習ったことができないとイライラするのか
私にすごく当たります。
「ここが分かんないって言ってんじゃん‼︎」
「この音があってるか分からないから聞いてんじゃん!」
「もー、ここ座っといてよ!」
最初は分からないから苛ついているんだなと
理解していたんですが
分からない音が出てくるたび
弾けないメロディが宿題で出るたび
私に強く当たられて
しんどくなってきます。
怒ったり、ピアノにも当たるので
私も怒ってしまいます。
ピアノの先生も
ピアノが嫌いにならないように、
その子のペースで合わせていきましょうと
話してくれているんですが
毎度毎度、怒り狂うので
どんな対応をしたらいいのか
悩んでいます。
皆さまの経験や対応、是非とも教えてください。
よろしくお願いします。
- かの(6歳, 8歳)
コメント
退会ユーザー
中間反抗期もあるのかな🤔
そんなお年頃。
うちもピアノ年中の秋から年長の冬までやっていました。
本人があまり最初から乗り気じゃなかったのと、そつなくこなすタイプなので先生の要求がどんどん高くなって行ってピアノ嫌って言われて辞めました。
娘さんの怒ってる内容読んでると、完璧主義と言うか、ちょっと神経質になってるのかぁと思いました。
𖥧朝活バナナ伊東𓃱𖤣グラコロ欲
先生の了承が取れるなら弾いているところとかはスマホで動画撮らせてもらいます。
内容については分からないからレッスン中に先生に聞いて(吸収して)と伝えてます👀
-
かの
ありがとうございます😭
レッスンの姿を撮影した後は見せながら練習するという感じですか??
家で練習するにも、レッスンを真似て練習するということですかね🤔??- 8月9日
-
𖥧朝活バナナ伊東𓃱𖤣グラコロ欲
分からないというのは
メロディとかテクニック的なところですよね?
その辺りとか苦戦しそうなところを私は撮って見せたりしてます。
バーナムとかDVDも市販であるようなものは購入しました。- 8月9日
-
かの
返事が大変遅くなりました😭😭
そうです💦そして、たぶん音符と指がまだ一致しておらず、どう弾いたらいいか分からないんだと思います。
音符は読めないし、音も分からず、、
先生は真似してもいいから、弾ける自信をつけるのが先かもね、、と言われました💦
確かに動画を撮って見せるのもいいですよね😭- 8月15日
くりいむ
すごくわかります🥲
うちはレッスン中にもうやりたくない!とストライキおこされ途中で帰ったこともあります😢
毎日練習はしておられますか?
普段ピアノが全く関係ないテレビなどで、この子は毎日練習したから上手くできてるんだね、皆はじめから上手になんでもできないよ、ママもこれが全くできなかったけど毎日少しずつでも頑張ったらうまくできるようになったよ!
と話をしてそこからいつもピアノ頑張ってるからきっと上手くできるよ。皆はじめから上手くできないから今日練習すれば明日はもっとうまくなるし等話をして今まで下の子の面倒などで週に4.5回だった練習でしたが毎日5分でもするようにして横についてしっかり教えてあげるとできないイライラよりもできた嬉しさが勝つようになりました☺️長々とすみません😣
-
かの
返事が大変遅くなりました😭
ありがとうございます💦
ピアノを触ることはとても好きで、毎日弾いています。
コツコツ練習することで、上手くなっていくんだよと説明しますが、
「だって分からないから教えてって言ってんじゃん!」
と逆ギレされる始末。
練習して上手に弾けた!という成功体験が本人としては納得いっていないのかもしれませんね💦私もこまめに声をかけながら、本人の満足度が上がるように話してみたいと思います😭😭- 8月15日
かの
ありがとうございます😭
中間反抗期、、そんなお年頃なんですね😞
完璧主義です、、わかりやすいほど。
喧嘩を売るような言い方をするので私も優しくなれなくて💦
本人はピアノが好きで、毎日のようにピアノを触り、今まで弾いてきた曲を弾き続けています。
ただ、毎回新しいことをするたびに言われるので私の心折れそうで💦
少し成長すると落ち着きますかね😭😭
退会ユーザー
ピアノの先生が「その子のペースで行きましょう」と仰って下さっているので、娘さんの中間反抗期がおさまるまで様子見って事で💦
ピアノ好きなら大丈夫ですよ😊
親としてはイライラしますけどね、こっちも人間だもん🙃
かの
返事が大変遅くなりました💦
先日、あまりに言われ続け、ピアノも叩いてしまうので、、これまでの娘の練習について思わず先生に相談してしまいました。
あまりに逆ギレするので、先生から諭されるように、、「弾けないことはお母さんが悪いわけではないからね」
「少しずつでも練習頑張っていこうね」
と言われたことが響いたようです。
分からずに怒ることもあり、態度はそこまで変わりませんが、私に当たることが少なくなったようにも感じます。
ほんの少しの変化ですが、練習して弾けるようになる成功体験が増えたらいいなぁと改めて思いました。