※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二ノン
子育て・グッズ

新生児のバウンサーで昼間寝かせるのは負担か、お昼寝マットの方がいいですか?分からないので教えてください。

生後2週間のベビのママです。
質問です!!
新生児から使えるタイプのフラットになるバウンサーなのですが、昼間この上で寝かせておくのは赤ちゃんには負担ですか?
こーゆうのに新生児のうちは寝かせてた人いますか?
お昼寝マットのようなものに寝かせた方がいいですか?
分からないことが多くて、教えてください( ´・ω・`)

コメント

ひーこ1011

うちはハイローチェアに乗せてゴロゴロ動かして寝かしつけをしてそのままお昼寝させたりしてます(◍•ᴗ•◍)
お昼寝マットの方が安心だし身体の負担も少なくて良いんだろうけど、せっかく寝たのに起きちゃうのもなぁ…って思って短時間であればそのまま寝かせてます。

  • 二ノン

    二ノン

    ありがとうございます☺️
    寝てると動かして起こしてしまうと思うと動かせないですよね😭

    • 12月6日
あゆつん

私もこれ使ってます!
しかし寝なくなりました( ¯∀¯ )
1ヶ月未満の方が何もわからず寝てくれるのかな...
私はバスタオルを敷いてから寝かせてます!
あと後ろのストッパーを立てて、シートは一番フラットにして使ってます。

  • 二ノン

    二ノン

    そのうちこれでは寝てくれなくなるんですね(笑)
    まだ1ヶ月になってないのでよく寝てくれます(*´Д`*)
    その後はお昼寝マットで寝てますか?

    • 12月6日
  • あゆつん

    あゆつん

    その後はどこで寝るのか分からず寝場所を求めてボコボコした座椅子(3日くらいで寝なくなりました)座布団(座椅子同様)今はお布団で添い乳しながら寝かせてます。
    抱っこしながらだと多少無理な体制でも寝ますが 背中スイッチ獲得し、置いたら5分以内で大体起きます( ¯∀¯ )

    • 12月6日
  • 二ノン

    二ノン

    やっぱりママとくっついてないと起きちゃう子もいますよね(>_<)
    色々試してみたいと思います♪

    • 12月6日
わわん

簡易なので長くても30分以上は寝させない方が良いですよ。新生児のうちは長く寝るしバウンサーよりもベビー布団に寝させた方が良いですよ。

  • 二ノン

    二ノン

    やはり長く寝させるのは向いてないんですね(>_<)ありがとうございます🙏

    • 12月6日
チョコレート

私の姉はこのようなベッドで寝かせていましたよ💓

  • 二ノン

    二ノン

    ありがとうございます❤️
    まるまるせいかよく寝てくれるんですよね(*´꒳`*)

    • 12月6日
deleted user

私もバウンサーのような少しリクライニングできるのに寝かせていたら、医者に頭の形が悪くなるから30分程度にした方が良いと言われたのを覚えています

  • 二ノン

    二ノン

    ありがとうございます!
    頭の形がいい子にしたいので、守るようにしたいです✨

    • 12月6日