
コメント

はじめてのママリ🔰
3回食始めの頃は3食150食べてました!
1ヶ月経つ頃に昼夜を徐々に増やしていき、200食べさせてました(^^)
1歳頃から220ぐらい食べてます!
朝はずっと変わらず150です!朝寝が長くてあまり動かないので、多くあげるとお昼お腹空かないかと思ってそうしてます(^^)
ミルクはお昼、おやつ、寝る前に100-150ずつ飲ませてましたが、お昼200食べるようになったら無くして、おやつの時もおやつだけにしてみたら泣かずだったので無くしました(^^;
寝る前のミルクもミルク缶が11ヶ月すぎに無くなったタイミングでやめてしまいました!
その代わり、毎食の離乳食のスープを水40-50と水150+イオン水(りんご、もも)150(水の割合が多いことが大半)で割った飲み物は必ず飲ませるようにしてます!
はじめてのママリ🔰
詳しくご丁寧にありがとうございます😊
うちも離乳食を最近150前後食べるようになり、あまりミルクを欲しがらなくなったので、スープなどでしっかり水分取らせたいと思います👶🏻
とても参考になりました!
ありがとうございました🙇🏻♀️🤍