
生後4ヶ月の赤ちゃんは、人の顔をじっと見ることは少なく、目が合ってもすぐ逸れます。話しかけても一方通行のように感じることもあります。人が見えないところにいても泣くことはありません。この月齢ではこのような反応が一般的です。
もうすぐ生後5ヶ月です。
4ヶ月の子はどのくらい人の顔をみたり目を合わせますか?
赤ちゃんって顔をじーっと見るイメージがあったのですが
少し目があってもすぐ逸されちゃいます😢
話しかけたり遊んであげていても指しゃぶりして違う方を見ていたり一方通行な感じで1人の方がいいのかな?と思ってしまいます
それと人の見えないところに1人でいても人を求めて泣くことはありません。
このくらいの月齢はこんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)

ママリさん
その子の性格にもよりそうですね🤔
娘は人が好きで誰でもジーっと目が合います。家にいると1人遊びに夢中のとき以外はずっとこっちをガン見してて目が合うとニヤッと笑います。すぐ抱っこ〜とグズるので構ってちゃんなんだと思います😅

はじめてのママリ🔰
私ももうすぐ5ヶ月のむすこがいます!
目があう時もありますが、
すぐプイってされることも多いです✨
いろんなところをキョロキョロ見てるので
長くじーっとみることは少ない?のでいろんなところに興味があるのかなと思ってました👀❤️
指しゃぶりしながらも
いろんなところ見てます😂
一人で遊んでるとこも増えて
泣く時は飽きた時や
眠くてくずり始めた時です👶🏻
コメント