
旦那と息子が義実家に2泊する際の手土産について悩んでいます。おかずを持参するのは迷惑でしょうか。
車で10分の義実家に旦那と息子だけで泊まりに行きます。
2泊です。
私は行きません。
ここはつっこまないでください…
遊びに行くたびに、ケーキや豚まんやお肉やお肉屋さんの加工肉を手土産に持って行っていますが、
そんなんもってこなくていいからねと言ってもらっています。
ですが、次は2泊もするので、さすがに、、と思い考えているのですが、手土産は何がいいでしょうか💦
おかずを作って持っていくのはどう思いますか?
逆に迷惑ですかね?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

べりー*
ゼリーとか果物はどうですかね?🍉とか🍑とか‥
おかずはもしお義母さんが外食とかお寿司取るとかだと微妙なので私ならやめます!確実にお家ごはんなら事前にお義母さんに相談してみますね😊

moony mama
お義母様も自分の手料理を息子や孫に食べさせたいのではないかな?と思ったりするので、私なら作ったお料理は裂けますね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね🤔
やめておきます!
ありがとうございます😊- 8月8日

ママリ
旦那さんも一緒なら、はじめてのママリさんがそこまで気を使わなくても良いのかなと思います🤔
義両親や旦那さんが飲まれるならビールなどのアルコール類、飲まれないなら羊羹やゼリー、果物類でしたらある程度日もちもしますし、良いと思います☺️
おかずは絶対避けたほうがいいと思います!
はじめてのママリ🔰
なるほど!
夏らしくていいかもです☺️
ありがとうございます❗️