
コメント

きりん
長女のときは、両方のばぁばが揃ってたので両方やりました!
今年、上が数え年で7歳、下が満年齢で3歳でまとめて七五三をやりますが、夫の母は海外在住、私の母は年明けに他界してので、写真だけ撮って(9月に前撮りします📸)御参りは普段着で行けたらいいね!くらいに思ってます😊👍
きりん
長女のときは、両方のばぁばが揃ってたので両方やりました!
今年、上が数え年で7歳、下が満年齢で3歳でまとめて七五三をやりますが、夫の母は海外在住、私の母は年明けに他界してので、写真だけ撮って(9月に前撮りします📸)御参りは普段着で行けたらいいね!くらいに思ってます😊👍
「お出かけ」に関する質問
36週0日で産まれた次男 早産だったため、風邪を引くのが心配です(重症化して入院したらどうしよう…など)😟 長男が2歳のため、動物園や水族館、アスレチックなど連れて行きたいのですが、感染症が不安で(次男に移るのが)😰 …
上の子小学生、下の子幼稚園です。 幼稚園の振替休日に下の子の友達とディズニーに行くことになりましたが、上の子をどうしようか悩んでます🧐 上の子一年生でまだ鍵を持たせていないし、1人で家にいるのは怖がるタイプで…
こどもが初めてジジババの家に単独で泊まったのは何歳ですか? もちろん自宅とジジババ宅の距離にもよると思いますが。。 我が家からジジババ宅まで高速使って30分。下道なら4〜50分。 たまにお願いして夫と2人のんびり…
お出かけ人気の質問ランキング
しょーちゃんまま
そうなんですね!お参り絶対行かないといけないってことは、ないですよね😰
写真だけは絶対残したいので、残す予定です
きりん
絶対はないですけど、やっぱりご祈祷はさせてあげたいな…って思います✨自分の実家がイベント家族だったのもあるので、娘たちが大きくなった時も孫の代にちゃんとやってあげられるように😁