
保育園で熱を出す子供にPCR検査は必要か悩んでいます。症状は熱だけで他にはなく、医師もコロナ疑いはないと言います。保育園でクラスメートに感染が広がっていない場合、PCR検査は必要ないかもしれません。病院が混雑しているため、連れて行くべきか迷っています。
子供が高熱を出すと毎回PCRしますか?
保育園に4月から行き始めて
毎月のように熱を出しています。
保育園の洗礼なので仕方のないことなんでしょうけど...
かかりつけ医は濃厚接触じゃないみたいだし
肺の音も綺麗だからコロナじゃないと思うけど
PCRしたかったらしましょうか?って感じです。
保育園のクラスで出てたらします!って言うところですが
出てないししなくていいのかなと見送った時もありました。
今日も夕方から発熱しています。
咳などもなく熱のみの症状です。
病院も混雑していて、長時間並ぶし連れて行くべきか悩んでます🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
熱が続くとか子供の周りで陽性者がでたなど
明らかな症状があったらしますが
様子見でいいんじゃないかなと思います☺️

トシ( ง*`꒳´*)วトシ
〇園内で陽性者が出ている
〇人の多いところに出掛けた
〇県外にいった人と接触した
どれか当てはまるときは検査しています( *ˆ︶ˆ* )
うちは主人の仕事が運送系で、県外にいくため、熱がでたら毎回検査してます💦
(県内も多いところです💦)
検査の必要がないときは、
〇対処薬があるか
〇食う、寝る、遊ぶができるか
〇異変はないか(脈や呼吸)
で判断してます( *ˆ︶ˆ* )
-
はじめてのママリ🔰
対処薬まだ使ってませんが、解熱剤あります!
食う寝るできてます!遊ぶはそんなにできてないですが🥲
一旦様子見で良さそうですかね🥲- 8月8日
-
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
しばらくお休みできるなら、様子見で良いとおもいます( *ˆ︶ˆ* )
- 8月8日

ユウ
先生の判断に任せてますが、かかりつけからは38.5℃以上や、数日解熱しない場合は来るよういわれました。
受診したのはクラスで出た直後の高熱だけです。個人的にはもう少し様子を見たかったですが、園から検査するよう言われたのでとりあえず行くしかなかったです😅
すぐ下がった時は行ってません😊

波音
私の子供も保育園行き出してから毎月熱を出しては2人の風邪の移しあいで治るまで1週間は必ず掛かってます。
あまりに熱の出てる日数が長ければ検査をしてます。
濃厚接触でも無ければ、人の多い場所に行くでもなく、元気なんですけどね。
はじめてのママリ🔰
夫が2日前に発熱していてPCRしたら陰性でして💦
結果扁桃腺に膿がすごい溜まっててそこからの熱だったんです🥲
周りに陽性者はいませんが、発熱者はいるって感じです🥲