※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.k
子育て・グッズ

11ヶ月の娘がいます。離乳食を食べるようになったが体重が増えず、食欲が不安定。ミルクは1日4回。体重増加についての対応を教えてください。

生後11ヶ月の娘がいます。
離乳食が先月くらいから食べるようになってくれてるのですが体重が全然増えません😭
よく動く方だとは思いますが、、
あとたまにまだ食べるの?ってくらいすごく食べるときがあるんですが
そういう時は本人がいらなくなるまであげていいんですかね?🥲
ちなみにまだミルクは1日4回あげてます💦
体重が中々増えないので💦
ミルクは体重が増えなくても減らしていったほうがいいのでしょうか?🥲

コメント

22歳まま

私の息子もそれくらいの時期そうでした!
もう2歳ですがどんだけ食べても、その分動くので体重増えません笑笑

はじめてのママリ🔰

体重はもうあまり増えない気がします!
どのくらいありますか?
娘は昨日一才になりましたが、10ヶ月の頃からほぼ変わりません!!笑
8.7キロ前後くらいです!
このくらいからはもう体重の変化はあまりないのでは?と思いますがどうなんでしょう🥺
元気にたくさん食べてたくさん動いてくれるならあまり気にしすぎない方がお母さんも楽かと思います🥲
体重が極端に少ないとかなら話は別ですが、、、、

11ヶ月に入ってからミルクは基本夜のみです!
ただ今は体調が悪いので🍼多めにしてます!

ご飯は決めた量をあげてますがまだ欲しそうなら追加で少しあげます!
もうご馳走様する?と聞くと要らなくなると手を合わせてご馳走様をするのでわかりやすいです!
ご馳走様はしっかり覚えさせました!

  • m.k

    m.k

    娘は今体重、7.5しかありません🥲この前はかったら200g、更に減っていました…
    元気はいいですし、顔色もいいのですが、、

    ご馳走様できるんですね!
    凄いです😭

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

えー、まさにウチと同じ悩みですよ

よく食べるのに、太らない。

7キロしかないです。

あまり理解されない悩みですよね💧

本当に辛いです

  • m.k

    m.k

    本当ですか?😭
    そうですよね、大体、一歳だと8キロ後半はいってる子多いですよね、、
    体質なのでしょうか🥲

    • 8月9日
はじめてのママリ

うちも同じです!
後1週間で一歳ですが7キロないくらいです😂
体重増えないからミルクもまだ飲ませてるし、減らし方がわかりません🥲

離乳食は食べる時と食べない時の波があるので、多めに用意して食べさせてますが、めっちゃ食べてる!ってわけではなく200gくらいかな?って感じです😮‍💨

  • m.k

    m.k

    同じようなお子さんがいてよかったです🥲
    ミルクの減らし方わからないですし、離乳食うちもムラが激しいです😭一歳で7キロって心配になりますよね、、

    • 8月9日