※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

夜のミルクを薄めていく方法を試している方いますか?哺乳瓶であげ続けてもいいのか迷っています。

夜のミルクあげるのを今の缶を使い切るのと同時にやめようと思ってます!
でもなかなか寝る時にミルクやめるの結構大変そうで、今でもパパにおやすみをいうよりも早くミルク!って感じでもらったら抱っこしててもすぐくわえて飲み始めます…

ミルクを薄めていくって方法試そうかと思ってますが、やってる方いますか?
いましたら哺乳瓶でやりましたか?

哺乳瓶であげ続けても結局哺乳瓶がいいと思って話さないのかなとか考えてしまいます…🤔

コメント

パウ

上の子のときミルクを牛乳に変更しました!
私の行った移行の手順は
①哺乳瓶→スパウト(ミルク)
②ミルク→牛乳(スパウト)
③スパウト→コップ(牛乳)
④牛乳→お茶(コップ)
参考になればと思います☺️✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!
    牛乳に変えるという手もありますね🙆‍♀️✨
    ちなみにスパウトとはどういうものですか?

    • 8月7日
  • パウ

    パウ

    我が家で使っているのは写真の物です☺️

    • 8月7日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    哺乳瓶にくわえるところは似ている感じなんですかね🤔

    • 8月7日
  • パウ

    パウ

    哺乳瓶より固めで少し大きくしたような形です!
    上の子はストロー飲みが出来るようになったのが遅かったのでスパウトを使用しましたが、ストローやコップ飲みが上手ならそっちでもいいと思います☺️◯

    • 8月7日
りーまま

哺乳瓶のミルクを哺乳瓶でホットミルクにして半量にしたら1週間ほどでお茶をストローで飲むだけで寝るようになりました☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なるほどです✨
    コメントありがとうございます!
    寝る部屋でいまミルク飲ませているのですが、着替えてそのままリビングでお茶とかをストローであげて寝かせるでもちゃんと寝ますか??

    • 8月7日
  • りーまま

    りーまま

    寝室では飲ませてないです☺️
    リビングで飲ませてから
    パパにおやすみのバイバイをしてから2階の寝室で寝る流れなので♪

    • 8月7日