
コメント

はじめてのママリ
基本7ヶ月で離乳食もまだ初期に近いなら軟便ですよね?
軟便よりすこしシャバシャバなら薬を飲ませる前に病院に行きます。感染性腸炎の可能性もなくはないので💦
本人の機嫌がいいならまだいいと思いますが、回数が多いので整腸剤よりもまえに水を飲ませて脱水予防かなと思いました。
はじめてのママリ
基本7ヶ月で離乳食もまだ初期に近いなら軟便ですよね?
軟便よりすこしシャバシャバなら薬を飲ませる前に病院に行きます。感染性腸炎の可能性もなくはないので💦
本人の機嫌がいいならまだいいと思いますが、回数が多いので整腸剤よりもまえに水を飲ませて脱水予防かなと思いました。
「ミルク」に関する質問
抱っこであやして泣きやみますか? 寝かしつけて30分で起きるって普通ですか? うちの子は産まれてからずっと泣いた時に抱っこであやして効いた試しがありません。普通ですか? たまに抱っこで寝ますが、基本抱っこ拒否で…
上のお子さんがいる方、寝室はどうしてますか? 7月末まで実母が手伝いに来てくれているのでリビングで生後1ヶ月の子、私、母で寝ています。 寝室で旦那と2歳の上の子で寝ているのですが、、 朝から晩までワンオペ+夜…
完母よりミルクで育てた赤ちゃんの方がマシュマロみたいに柔らかい肌になるのでしょうか? ミルクで育った赤ちゃんは、私の周りはパンパン!そして柔らかい!って感じの子が多くて母乳の子は引き締まった肌の子が多いイメ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆに
ありがとうございます!
ずーーっとペースト状のが出てるので本人からしたらとても元気な便です。
また今日の夜中も1回出てて、今もモリモリしてました😵💫