
コメント

りの
岩手県の内陸に住んでいる者です🙂冬は寒くて雪も多いし大変ですよね💦
暖房はエアコンです、霧ヶ峰使ってます。うちは吹き抜けの天井にシーリングファン付けてますよ、冬は風向きを下向きにしています。30畳ほどの広さですが、結構風がグルグル流れるので、家中あったかいですよ😁
りの
岩手県の内陸に住んでいる者です🙂冬は寒くて雪も多いし大変ですよね💦
暖房はエアコンです、霧ヶ峰使ってます。うちは吹き抜けの天井にシーリングファン付けてますよ、冬は風向きを下向きにしています。30畳ほどの広さですが、結構風がグルグル流れるので、家中あったかいですよ😁
「北海道」に関する質問
飛行機使う距離の所にに引っ越すかも?って言う 状態なのですがこの場合もし、引越し業者使うとしたら 結構な金額かかりますよね...?。 だったら旦那だけ先に北海道行かせて 次のお家に居てもらって大変だけどちょこち…
自宅敷地内でBBQするのって北海道あるあるなんですか?🤔 札幌ですが実家でしたことないし、函館の親戚たちの家でもしたことなかったです。 確かに近所の何軒かはBBQしてて楽しそうだな〜いいな〜と思ってたんですが馴染み…
仙台の観光について教えください! 今度、北海道からフェリーで仙台に観光に行こうと思っておりまだ軽くしか調べてないのですが観光する場所ってあまりないですか? 行きはフェリーで行って仙台で一泊して帰りは飛行機に…
その他の疑問人気の質問ランキング
ih
同じく東北です!
ほんと寒いですよね❄️毎年のことなのに真冬が怖いです💧
やっぱりシーリングファンですか!
家を建てる時にあまり意味がないと聞いて付けなかったんです😱
30畳で温まるのであれば効果ありですね!
エアコンだけで光熱費は大丈夫ですか?
りの
シーリングファンって、思ってたよりも風が強いんです😳私も意味なさそうだったので、どーかなーと思っていたのですが、あるなしとは全然違います‼️エアコンも寒冷地専用のものにして、高気密・高断熱壁にして、暑さ寒さ対策はきっちりしました。エアコンだけで大丈夫ですよ、強いて言うなら、光熱費が高いです(笑)
ih
今からつけるとなると大変なので、サーキュレーターも考えていました💦
付けなかったので後の祭りです😂
差し支えなければ電気代でどれほどかかるか教えていただけますか?
うちは冬になりガスファンヒーターを使い始めたのですが、ガス代が夏の3倍になってしまって😭
エアコンと併用した方がいいのかというところも悩んでいました💦
りの
自宅はオール電化なので、ガス代が5万前後です😅エコキュートでこれです…(汗)これが高いのか安いのかは分からないのですが…前がアパート暮らしだったのでそれに比べると高くて😂
ihさんはどのくらいかかってますか?
ih
オール電化でもガス代ってかかるんですか⁇💦
電気代のことですかね⁇
どちらかがかからないにしても5万は大きいですよね!
うちはエコジョーズです😊
秋のガス代が1万2000円なので冬が怖いです😭夏は1/3で済んだのですが…
雪の積もる地域は光熱費が一気に上がるので家計の痛手ですよね💦
吹き抜けで暖気を無駄にしている気がしているので、何かいい方法がないかもう少し考えてみようと思います!
りの
すいません💦電気代の間違いでした😅うちの場合、義両親と同居で日中もエアコンつけっぱなしだし、夜はそれぞれの部屋でつけるのでそれがデカイかと⤵️
吹き抜けは特に冬、暖気を天井に持ってかれますからね…サーキュレーターでも大丈夫かと思いますよ😊参考にならずすいません😞
ih
同居されてるんですね!
なおさら電気代かかりますよね😵
サーキュレーターも壁につけたらいいのか吹き抜けの腰壁に置こうかなどなど悩みはつきません😑🌀
いえいえ、とっても参考になりました😊
お金があったらシーリングファン付けたいです😭✨
ご丁寧に回答をいただきありがとうございました!✨