
コメント

ハル
お疲れ様です。
外傷じゃないからなかなか難しいですよね💦
焦りますよね💦💦💦
治った!と思ったら次の日にはおかしくなったり。。。
多分波があるのかなと思いました😭💦
その波がどんどん穏やかになって、緩やかになるのかなと思いました💦💦💦
焦らないで💦💦💦
まともな事言えずにごめんなさい🙇♀️💦💦

⭐︎
分かります
私も2年近く治らなくて😢
家事も育児もできないですか?
眠れますか?

あーりー
過去の投稿にすみません💦
その後体調いかがでしょうか?🥹
-
はじめてのママリ🔰
すいません、先ほどこの回答に気づきました…!
子供が2歳過ぎてコミニュケーションが取れるようになってから元気になったのですが、元気過ぎてなんかおかしいなと思ってたら、診断が変わり双極性障害2型でした😅ちなみにセカンドオピニオン的な感じで転院もしました。
子供が3歳になって夜泣きがなくなり、更に落ち着き、今は寛解してます。が、双極性はいつ再発するかわからない病気なので月1の通院と、万が一の為に障害者手帳も取得しました。
現在は扶養も抜けて働けるレベルです☺️毎日疲れてますが手抜きや主人を頼って生きてます!笑
あんなに可愛いと思えなかった子供にもメロメロで親バカです!!
この質問をした頃は夜泣きがすごかったと保育園へ預けると泣くので罪悪感、すぐグズグズする、夫婦仲も悪い、働けなくて経済的にも不安で常に気を張ってました…。
今は全て解消されました。
あーりーさんも今はお辛いと思いますが、お子さんの成長と時間が解決してくれるのかなと思います。全て解決するのにおよそ産後4年かかりました。
焦らず1ミリずつ進むしかないです。
元気になった今は太り過ぎて臨月と同じ体重になり、悩みは太ってることなのがある意味幸せです笑- 3月27日
-
あーりー
お忙しい中お返事ありがとうございます!!
診断が変わったのですね🥹
でも元気に過ごされているとのことで、本当に本当に良かったですね😭✨
お仕事もされていて、本当に私も希望を持てますっ!
私は現在お薬も処方されていて半年ほど経つのですが、
まだ波があって落ち込んだり体調悪かったりで不安になってしまって、、、
でも、はじめてのママリさんからお話聞けてよかったです😭♡- 3月27日
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます。
ハルさんも以前患ったことありましたか?
ハル
私は外傷ばっかりです😅
卵巣嚢腫、脳の軟骨肉腫、斜視
骨の病気などなど。笑笑