
初出勤日から体調不良者の穴埋めでシフト変更が続き、不安を感じている女性がいます。シフト変更の連絡もなく、不安定な状況に不満を抱えています。
これってどうなの、、
初出勤日保育園で接触者になり出勤のび
また勤務のときに保育園接触者になり
のびてやる気あるの?的な感じで
信用していいのか?っていうふうに
店長にいわれ週3-4で希望だしてたけど
他のやりたい人でてきたから
週へらしたからといわれ週一スタート
同じくらいではいったかな?って人は
2-3はいってました、
オープニングからいる一人が体調不良で
たおれ急遽15時までだったのを17時
まででたこともあります
あるていど日にちたって日数
増えるか聞いたら体調不良の人の
穴埋めみたいなシフト組み込まれ
それでも週2、、
体調不良の人が〜日までやすみほしい
っていってたが大丈夫なので
シフトいれてほしいってメモあった
次には私のシフト削られてまた
週一に、、他の人けずればいいのに、、
いままでいくつも仕事してましたが
こんな職場初めてすぎて、、
しかもシフト再度変更されたことは
報告されてません
働き始めたけどほか店舗でも
やってたので初心者ってわけでもなく
普通にまじめに仕事やってます😭
土曜日だけの要因みたいにシフト
くまれてて正直こんなのじゃ
稼げないし保育園預けれません、、
- YSK(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)

退会ユーザー
やる気あるわ💢
こっちだって早く働きたいんだわ💢
このご時世、コロナの濃厚接触者とか多々あるわ😡
そんなとこやめましょう‼️
ありえないです‼️
それか止めるを前提に本社に問い合わせちゃうとか‼️

はじめてのママリ🔰
えーそんなとこやめます😥
こっちからしたらもうそのお店が信用ないです💦

えくぼ
子育てしながら働くには向いてない職場だと思います
上司がまず子育てに理解ある人じゃないと難しいですよね‥
保育園預けて仕事してたら体調不良での呼び出しなんて日常茶飯事、早退や突発休も避けられない‥まして今はコロナで自分の思うようにはいかないです‥少しの体調の異変でも保育園幼稚園では警戒されますから‥
早退や突発休で他の人で穴埋めしないといけない仕事なら確かに店長の方も大変なのでは??とは思います
他の職場探した方がお互いいいのかなぁと思います
コメント