

はじめてのママリ🔰
私も同じです。現在第2子40週と3日。内診でグリグリされたにも関わらず生まれる気配すらないです…。
1人目38週と3日で産んだのですがもう、今しんど過ぎて早く生まれてきて!とそれしか言ってません。周りからもまだ?って言われるし。
産めるもんなら7月末には産んでる予定でした笑

🐻❄️
私は元々お腹出やすいタイプらしく、一人目も二人目も妊娠4ヶ月には「臨月?」「双子?」と言われるレベルで😅、後期入ったら早く産みたいーとしか思わなかったですし、毎回検診でまだ生まれちゃだめなんですよねー。。と言ってました😅私の病院では36wから正産期と言われていて、どんどん動いて!と言われていたので、ここぞとばかりに上の子抱っこしたり、毎日散歩したり公園行ったりしてました😅しぬほどしんどかったですが😅
結局二人目はお腹でも大きく、38wの検診で推定3100と言われていて、結果次の日陣痛来て産まれましたが、3600ありました😂

あーちゃん
早く産んじゃいたいですよねー😭
お気持ちお察しします🥲
わたしも2人目の時苦しくて苦しくて早く出したかったので、バドミントンしたりサッカーしたり激しく動いてみたものの全く気配が無く😭結局41週で誘発分娩になりましたが、これって母体の体質が関係あるのかなぁ〜?と思ってます🤔
1人目も40週と5日でしたし。
2人とも分娩には30時間と20時間掛かりましたし。🥲
赤ちゃんにとってママさんのお腹の中がよっぽど居心地良いんですかね😂💕
コメント