
1歳の思い出のモノクロ写真を壁に貼りたいです。Canvaや画像サイズアプリで編集して印刷する方法を知りたいです。口コミが良くないCanvaを使わず、パソコンで編集して印刷する方法について意見を募集します。
1歳の思い出に
モノクロ写真を印刷して
壁床に貼ろうと思っています
インスタで見ると
Canva or 画像サイズという
アプリで好きな写真を選択
写真の編集をして印刷を
しているみたいです。
Canvaというアプリは
口コミが良くなさそうで
アプリを取らずに、
自分でパソコンで編集して
印刷したり…?
この方法でやったよという
意見がありましたら
多数お聞きしたいです
- どなちゃん(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
キャンバ時々使いますよー
たしかにスマホだとちょっとやりづらい感じありますが、色々編集したりできますしデザインも豊富にあるので使っています◎
iPadなどのタブレットお持ちならタブレットのほうがキャンバは使い勝手いいです😄
どなちゃん
無料で最初登録が
必要と出てきたのですが…
アプリを始める前の
会員登録(無料)って感じでしょうか?
iPhoneで編集しようかなと
思っていて…
インスタにもやり方が
載っていたのですが、
口コミがあまり良くなくて
迷っちゃいました💦😅
自分でパソコンのワードとか
その辺りで白黒印刷って
出来ないですかね…?
簡単に作れるものが、良くて🫥
はじめてのママリ
会員登録はした気がします‼︎
でもその後はしなくていいので最初だけかなと✨
そんなに凝ったデザインでなくて良いならワードでも全然できると思いますよ‼︎
事前に写真をモノクロに編集しておいて、パソコンに取り込んでワードで貼り付ければいいと思います😄
どなちゃん
そのやり方の方が
自分には合っているかも
しれないです🙋🏻♀️
1枚の用紙に2枚ずつなり
印刷できたらいいなーと
いう感じではあります💧
A4サイズで印刷されていましたか?
はじめてのママリ
私がキャンバで作ったのはマンスリーカードなんですが、ハガキサイズで作りました‼︎
どなちゃん
土曜日に作ろうと思ったのですが、
義実家のプリンターが不調で
結局作れずでした🌀
ワードに貼りつけて、
USBに入れてコンビニで
印刷になりそうです😂
コンビニで印刷した方が
インク代とか考えたら
コスパいいんですかね?
結構、インク使うと見たので…
はじめてのママリ
コンビニで印刷したことないですが、確かに結構インクは使いますね💦
写真ならなおさらだと思います😱
どなちゃん
USBに入れて
コンビニで印刷しようと思います
ありがとうございます😊