
出産後、母乳が出始めたばかりでミルクを足している状況です。完全母乳で育てることができるか、吸うごとにどれくらい出るかは個人差がありますが、赤ちゃんが欲しがる時に与えるのが良いと思います。
いつもお世話になっています
完全母乳で育てて行きたいと思ってます
今は入院中で3日に出産後4日たちました。
まだ母乳も出はじめたばかりだから
ミルクを10ml、20mlと足してます
完全母乳ってはじめからミルク足さなくても
いけることなんですかね?
あと吸うごとにどれくらいでてるとかは
個人差あると思うのですが
やはり助産師さんがいうように今は
欲しがるなら欲しがったときに何回でもって感じですかね
- 凌久ママ(8歳)
コメント

心愛
最初から母乳が沢山でる人は少ないと思います!友達とかも3ヶ月くらいからミルクなくても大丈夫になるって言ってましたよ*.♡
母乳は消化がいいので欲しがっていたらあげて大丈夫ですよ(✿˘艸˘✿)

森永アイス大好き
第一子なら最初から出る人は少ないので、ひたすら飲ませるところからだと思います!
新生児のうちは無理せずにミルク足した方がいいです。
足りないと黄疸気味になったり、赤ちゃんの健康面が心配になるようです‼
-
凌久ママ
そうなんですね
- 12月6日

UC-MAMA
おはようございます♪
出産おめでとうございます♪
三ヶ月までは欲しがるだけ
母乳飲まして~❤と、言われましたよ‼
今、三ヶ月で、最近からミルクも2回足してますが、母乳はやたら飲ましてます‼
-
凌久ママ
やはりそうなんですね
- 12月6日

とえ
産後4日で補足が10~20だと私とほぼ一緒です!
私は退院後から完母で、足りないと泣かれることも無かったのでばばっしーさんも直ぐ完母でいけるかもですね( ´∀` )b
※退院前二日はほぼ徹夜で授乳してましたが…
何ヵ月経ってもミルクなしでいければ完母は完母なので焦ったりする必要はないですよ!
あと、欲しがるたびにあげるって言うのは今だけじゃないです~
新生児は勿論ですが、たとえ一歳越えててもちょこちょこ飲むのが好きな子も居ますから、そこは個性と受け止めて欲しがるだけあげてくださいね(* ´ ▽ ` *)
-
凌久ママ
ほぼ徹夜…昨日がそうだ
まだ産まれたばかりですもんね
ありがとうございます- 12月6日

xxri
産院のときから完母です。
欲しがるだけあげてください✌︎吸われるとたくさん母乳作られますよ♪ままが大変だけど今期強く!ままさん頑張ってください(^^)
-
凌久ママ
ありがとうございます
おかげさまで沢山でるようになりました- 12月6日
凌久ママ
地道にって感じですよね
妊娠中にケアしとけばよかったな
心愛
母乳は赤ちゃんが吸うことで作られるのでいっぱい吸ってもらうしかですね!!
私も妊娠中になんのケアもしてなかったです(_Д_)笑