![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気を付ける→
高カロリー、高塩分、ストレス、よく動くことや重いもの持つ
積極的→
葉酸、お風呂(温活)
気にする人は、気にして避ける(減らす)→
生肉、生魚、生卵、うなぎ、ひじき、外国産非加熱チーズかな?
私は気にしませんでしたが😂
とかでしょうか🤔
![nyan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nyan
葉酸サプリや、飲み物はノンカフェインの麦茶など、あとはつわりがあれば食べられるものを食べて具合良くなければ横になるくらいですかね。
たまごクラブの雑誌に
妊娠中NG・OKな飲み物、食べ物リストが付録で付いているので、それを買うのもありかなと思います。
![はじめてママリ🔰さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ🔰さん
やめたの方がいいことは無理をすること!
積極的にした方がいい事は、葉酸を取ることです😊
![うさぎ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ🔰
やめた方がいい事
カフェイン摂取
子宮収縮しやすい食べ物(シナモン、アロエ、ナツメグ等)
ビタミンAの取り過ぎ(奇形児になりやすいみたいです)
足とお腹を冷やす事(お腹痛くなりやすいです)
長湯
生物禁止
卵類禁止
ストレスや疲れを溜める事
積極的にした方がいい事
お腹を温める
ビタミンDと葉酸のサプリ
睡眠(つわりが出てくると寝れない時もあるので寝れる時に寝た方が良いです)
ルイボスティーや麦茶等温かい飲み物
つわりが本格化する前に夫に家事一通り教えといた方がいざという時とても助かります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鉄分たくさんとるようにしてました☺️
![そ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そ
発達障害の発症率を下げるためにも、葉酸、鉄、ビタミン類。サプリメントで妊活から授乳中まで摂取した方が良いです。
コメント