
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠中の痛み止めの中では1番安全ですね

とまと
カロナールは妊娠中でも飲めると聞いたことがあります!
処方されてるのであれば大丈夫ですよ😊
心配なら薬局に確認の電話をしてみてもいいと思います!
ロキソニンは飲めないですが💦
-
とまと
ごめんなさい💦中期と勘違いしていました!
後期は怪しいですね💦- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ後期なんですよ😭😭
- 8月6日

はじめてのママリ
35wごろから偏頭痛が酷く、産院の先生に相談したらカロナールをしかも10回分も出してくれました!
カロナールも反対派の先生がいらっしゃるのを知っていたので、「こんなにいいんですか?」と聞いたら全然大丈夫だよー!と言われましたw
担当医が処方してくれたなら遠慮なく飲んだらいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
先生でも分かれるんですね😵💫💦
大丈夫なら良かったです😭- 8月6日

ちぃ
頭痛が酷かったので
妊娠中ずっと処方してもらい
飲んでました!
子供達元気です😊

清華
次女のときですが、頻繁ではないですが妊娠中にカロナール服用してました
34週で切迫で入院したときに神経痛がつらいと言ったときも使いすぎないでねと言われて処方されましたよ☺️
特に問題なく産まれてきました!!

ゆき(27)
後期ですが
頭痛持ちなので先日カロナール処方して貰いました!
200mg一回2錠1日3回まで大丈夫と言われてます!

まむまむ
まだ産まれていないので影響は分からないのですが…
3週間ほど前に、通っている産婦人科で痛み止めとして、カロナール200を1回2錠、1日2回、2週間分処方して貰いました。
私も心配で、ネットで何人かのお医者さんに質問できるサイトで聞いてみたところ、その量であれば、2ヶ月とかの長期での服用でない限りは、基本的には心配いらないと言われました!
-
まむまむ
結局痛みが早くに引いたのと、我慢出来る時は極力飲まないようにはしていたので、大体5日?くらいの服用だったとは思うのですが…
- 8月6日
はじめてのママリ🔰
それは知ってます😵💫