※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃちゃま
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐を買いたいのですが首が座ってなくても使えますか?

コニーの抱っこ紐を買いたいのですが
首が座ってなくても使えますか?

コメント

lii

コニーは新生児の頃から使えます!
逆に小さい頃向きかなあと個人的に思います🤔
4ヶ月とか首がすわってきたら普通の抱っこ紐ばっかりで全く使ってないです(笑)

  • しぃちゃま

    しぃちゃま

    買っても意味ないですかね?💦
    首は座ってなくてもちゃんと
    固定というか安定はしますか?😣

    • 8月11日
  • lii

    lii

    私はいらないかなーって感じでした🤔
    首は抱っこ紐への入れ方次第だと思いますが、なんだかんだで手での支えは必要だった気が、、🤔

    • 8月11日
  • しぃちゃま

    しぃちゃま

    普通の抱っこ紐が丁度いんですかね?😥

    • 8月12日
mimi

使えますよ😊
逆に大きくなるにつれて使わなくなるかもしれません💦

  • しぃちゃま

    しぃちゃま

    本当ですか?😫
    最初だけしか使わなくなる感じですか??💦

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

新生児に使ってます。片側の布で頭まですっぽり覆ってしまえば首も支える必要ありません。ただ不器用な人には向かないのかな💦(旦那が赤ちゃん落としそうでうまくつけられないと使ってません)そうでなければかなり楽です😊なんで産前から買って準備しなかったんだろ~って思うくらい。最初はビックリして泣き叫んでましたが、2日目からはコニーに入ると安心してすぐに寝ちゃいます😂ただサイズを間違えるとフィットしなくて使いにくいのかメルカリにたくさんでてますね💦

  • しぃちゃま

    しぃちゃま

    フレックスはサイズを選ばなくても
    だれでも抱っこできる感じですよね?💦

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フレックスならうちの180センチ以上ある旦那でも使えました。
    ただあまり腕があげられないので二人お子さんがいるとどーなのかなって思います。

    • 8月12日
  • しぃちゃま

    しぃちゃま

    メイアンドマイも同じですよね?💦

    • 8月15日