
現在通院している病院の治療が効果がなく、転院を考えています。新しい病院に行く際、以前の病院にかかっていたことを伝えるべきでしょうか。転院が受け入れられるか心配です。
今、かかっている医者があるんですが、なかなか治らないので、病院を変えようかと思っています。
その際、次の病院へ行ったとき、これまでの経緯として別の病院へかかっていたことを伝えるべきだと思いますか?
今のこのご時世、転院は断られるのかと思いまして。
- あおぞら(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

チム
私ならですが、
伝えます。
今までどういうお薬使っててどのくらいの期間その症状だったのか把握したいと思うので。

はじめてのママリ🔰
転院とコロナはそんなに関係ないかなと思いました。
紹介状を書いてもらってから転院した方がいいと思いますよ😊

退会ユーザー
本来なら紹介状を書いてもらえたら1番いいのかもですがお薬手帳みたら服薬の種類わかるし経緯は伝えますね✨
-
退会ユーザー
先生の考え方によるかもです。
私は転居でどうしても転院せざる得なくて書いてもらったこともありますが紹介状なくてもお薬手帳みたら経緯わかるからと紹介状なしの病院もありました。あと病気の種類にもよるかもです。- 8月6日

三兄弟まま
子供の病院ですか?
治療途中に変えましたが、他院で通院していた事伝えました。
うちの場合もよくならず、詳しい検査とかもないしで他院に行きましたが特に断るとか嫌な顔もされなかったです。

あおぞら
すみません、チムさんのところにみなさんへの返信をしてしまいました😓

はじめてのママリ🔰
転院するのでと紹介状をお願いするのはありですよ😊
転院するなら基本的にあった方がいいです。

ももち
私はしっかり伝えました!
前はどんな薬もらってたかとか、どんな治療だったとか。
変えたら良くなりました😊
病院選び大事ですよね。

あおぞら
みなさん、コメントありがとうございます◎
さらにこちらで失礼します。
やっぱ、普通に伝えていらっしゃる方が多いようですね🙂
紹介状いるようなら、書いてもらうしかないですね😕
とても参考になりました。
ありがとうございました😊
あおぞら
まとめてお返事失礼します。
コメントありがとうございます。
友だちが他の病院で経緯の一貫として、前の病院のことを話したら、「すでにかかっているなら、紹介状か何か書いてもらわないとダメだ。」みたいなこと医者にを言われ、断られたと聞いたので😵
紹介状を書いてもらうよう、こちらからお願いするのって普通にアリなんでしょうか。
チム
そのお友達が転院した先の病院の先生が特殊だったのかもしれないですね💦
私なら転院先が紹介状持っていかないといけない病院だったら持って行きますが、必要ないなら持っていかないです。
紹介状書いてもらう時は
違う病院でも診てもらおうと思っているので、紹介状お願いしてもいいですか?
と言いますかね😄