※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

保育園での休日出勤について、認可の保育園や会社の託児所で預かってもらえないことに困っている女性がいます。会社の規定や休日出勤に関する対応について相談しています。

認可の保育園で仕方なく休日出勤になった場合預かってもらえないのって普通なんですか?
会社の託児所が認可が降りて、お迎えの時間は厳しくなり(それは保育園当たり前かもしれませんが、、、
託児所だった時は19時までリフレッシュとかのためにも預かってもらえてました、、、そんなに長く預かってもらってはいませんでしたが。)
休日出勤したら可哀想だからどうにかならないの?と会社の託児所の保育士が課長に言ったみたいで💦
課長が休日出勤するにしてもそこは色々言われるから預けないでと言われちゃいました💦
普通の保育園はやむ終えない休日出勤の日でも預かってもらえないのでしょうか?
(自営の子は預かってもらえるみたいです。)
会社のその規定の勤務でしか預かりませんなんてありますか?💦
お盆も開所はしてるみたいなのですが、
その日に休日出勤になっても、会社が基本休みだからダメと言われてしまい、、、
困ってます〜😭💦

残業も多く、子供にストレスがかかって蕁麻疹が出てきており、今週も子供が体調不良だから定時で帰りたいと伝えても
帰れたのは1日だけ、課長も見て見ぬ振りでもうはぁって感じです。

母子で、頼る先もなく、途方に暮れています。

コメント

めろ

休日出勤って、土曜日とかですか?
日曜日はそもそも保育園がやってないですよね。
土曜日は、事前に申請が必要になりますよね… 給食の数の発注や、保育士の人数もその申請から調整してるので
急に言われると難しい場合があるのかなぁと思いました💦

休日出勤といっても出勤は出勤なので、
お願いするしかないですよね…
お盆は、うちの保育園では
事前にいつ登園するか?確認の用紙がありました。
そういう用紙ありましたか?

というか私も保育士なんですが…
休日とおっしゃっているのが
土曜日とかお盆期間のことならば
人数調整してるので急に言われると厳しいのかなーと思いました💦
普段の平日なら問題ないと思います。。

  • りんりん

    りんりん

    土曜日です💦
    人数も少なくて1人のために開けるのは的なのがあって、、、
    2週間前にお願いしてました💦

    ありました!
    しかしその日程でお願いしたい日がありましたが、
    休日出勤はダメ。会社カレンダー通りでとのことがありました、、、

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

休日とは土曜日ですかね?
急な土曜保育は無理なところが多いですが、事前に申請していれば土曜日も利用できますよ。
課長さんの休日出勤しても保育園に預けないでは勝手すぎると思います💦

  • りんりん

    りんりん

    土曜日です💦
    2週間も前からお願いしていて、
    理由が可哀想だからって言われたので可哀想だからって言う理由で預かってもらえないのー?って思っちゃいました💦
    そうですよね💦

    小規模で5人しか園児もいないので1人のために保育園を開けるのは、、、
    めんどくさいとか思ってるのかなと思っちゃいました💦

    • 8月6日
げっそー

私の通っている保育園では時就労証明書で土曜日出勤がある事を証明出来ないと無理ですね💦
日祝も同じです!
さらに1ヶ月前から利用申請が必要です😭

  • りんりん

    りんりん

    そうなんですね!
    保育園によって申請書出したりなどあると知りました!
    私の会社の保育園はそーゆーのがなさそうで、あまり決まりはないけど、休日まで出勤したら子供との時間がなくなって、子供が可哀想って感じっぽいです😭

    • 8月6日
もちぱく

認可保育園で保育士してますが、うちの園は保護者のために!が強いので、当日突然保育お願いされてもOKです😅お盆は流石に事前の出欠を取りますが、2、3日前に予定が変わったら受け入れます🥺

仕事休みなら預けられない園とか、申請がないと預けられない園が多いので、その延長なのかとは思いますが、それにしても厳しい園ですね😢

課長さんに関しては論外です💦預けないでというなら働けませんよね😭

  • りんりん

    りんりん

    とってもいい保育園ですね🥺

    はい😭😭😭
    会社の総務管轄の園なので厳しいのかもしれないです。
    休日出勤しないでって感じで💦

    • 8月6日
オリ子

認可保育園の開園日は登園を断ってはいけないので、土曜日やお盆の事前申請制や、保護者の休日に登園を禁止する事は本来グレーゾーン案件なんですよね😂
実際は職員体制や給食の準備の為に仕方がない部分もありますが💦

誰か特定される可能性大ですが、自治体にクレーム入れて対処してもらっても良いレベルだと思います!

  • りんりん

    りんりん

    そうなんですね😭😭😭

    園児も5人くらいしかいないので休日預けるにしたら私の子しかいないので、私がお休みであればみんなお休みになれるんです💦💦

    職員体制やご飯の準備の件に関して保育園から言われてなかったのでこの質問の答えで、あ、そうかと思いました💦
    そうだったとしたらそう言ってほしかったなーっていうのがあります😭

    • 8月6日
deleted user

小規模保育園の時に、私が平日休みだったところが出勤になり預けていいか相談したらしぶられたことあります🥲1ヶ月前から利用表出す保育園でそれに合わせて給食やおやつを手配してるだとか、、

  • りんりん

    りんりん

    そうなんですね😭
    利用表など出してって言われたことがないので、ウチの園はそーゆー申請書がなくただただ子供が可哀想って感じでした😭

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

娘の園は二週間前だともう締め切ってるので土曜日ダメです💦前月の20日までに申請が必要です。働いてる園は一週間前まででオッケーです🤔園によっていつまでというのが決まってるのでそれをすぎたらダメというのは仕方ないかと思います。

ただいくら企業型でその会社だからと言って保育士が勝手に可哀想だからと上司に話すのは絶対おかしいと思います。

  • りんりん

    りんりん

    ありがとうございます!
    この質問で申請が必要な保育園があると言うことを初めて聞きました!

    そうですよね😭😭😭
    また言われるのめんどくさいから保育園には預けないで
    とか言わないですよね💦

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

うちも25日までに申請必要です。
課長に、預かってもらえないので土曜日は出勤出来ないと言うしかないんじゃないでしょうか。
蕁麻疹が出たり、体調悪くなっているし保育園側も預かれないという回答なら。
その課長が一番問題ありです。

  • りんりん

    りんりん

    やっぱりそうですよね、、、
    課長に問題ありですよね、、、
    仕事終わりませんやれませんって言うしかないですよね💦

    • 8月6日