
赤ちゃんの寝かしつけについて相談です。掛け布団やドーナツ枕の使用について不安があります。寒さと窒息のリスクについて教えてください。
乳幼児突然死症候群についてです
温めすぎが原因となると言われていますが、25度くらいのクーラーをつけた部屋で寝かせる時、肌着1枚の赤ちゃんに掛け布団はいらないですか?
冬はさすがに掛け布団かけますよね?温めすぎのように、寒い事が原因で赤ちゃんの突然死の確率が上がるとかありますか?
赤ちゃんの寝床の周りには何も置かない方がいいと言われますが、ドーナツ枕も置かない方がいいですか?
最近娘がよく動くようになり朝になったら枕の方に足がある事がしばしば、、掛け布団などで窒息してしまいそうで怖いです
でも掛け布団を書けないと寒さで死んでしまうのではと不安で😭
教えて下さい
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)

ぽぽ
部屋の温度28度くらいにしたらどうですか?
息子が産まれた時は9月でまだ残暑だったので、それくらいの気温でコンビ肌着1枚で寝てた気がします😌

はるママ✿
枕は夜寝る時は使わなかったです。
昼間目が届く時に使用してました😊
赤ちゃんのお腹は暖かいですか?
冷たいなら体が冷えているので、腹巻きやスリーパーを着せてあげるといいと思います‼️
上の子が冬生まれで、冬のよる寝る時はスリーパーを着せて寝かせでした。
動いても大丈夫だったので安心でした。

ままり
肌着1枚ではちょっとお部屋が寒いような気がします。
動くようになったら掛け布団よりもスリーパーがいいと思います👍
向き癖などなければ特に夜間の枕は怖ければなくていいと思います。

退会ユーザー
25度のクーラーをつけて今お部屋は何度ですか?💦
肌着だけだと寒いような、、、室温によりますね。
うちは25度のクーラーつけてますがウインドウエアコンなので普通のエアコンより弱めでそれでも室温26度です。肌着に半袖のパジャマ着せて掛け布団なしで寝てます。
ちょっと寒いかな?ってときは、エアコンの設定温度下げるか、ガーゼスリーパー着せています。
冬生まれの子がいますが掛け布団は使ったことないです。
羽毛スリーパーを着せていました。
枕も窒息の原因になるので使ったことないです!

be
枕要らないと思いますよ😊
布団じゃなくて
スリーパーでいいと思います^ ^
手と足は冬でも出すように
してました🥺
あと心配すぎてどうしようもない
とかなら
スヌーザヒーロー
使ってもいいと思います^ ^
コメント