
寝汗対策どうしてますか?うちは、子供ではなく旦那の寝汗がすごいです(・…
寝汗対策どうしてますか?
うちは、子供ではなく旦那の寝汗がすごいです(・_・;
朝起きるとパジャマはもちろんシーツ、枕、掛け布団までビチョビチョです。しかも1年中。
本人いわく仕事のストレスだそうで、確かに土日休み明けの月曜の朝が最もヒドイです。
朝起きて、うわ〜また寝汗すごいわぁと朝から2回も3回も洗濯機を回して干して、子供の面倒も見て、その他の家事もして、としてるとあっという間にお昼です。
敷きパッド等は汗吸収のものがたくさんありますが、掛け布団カバーの洗濯が1番面倒くさいのですが、何かいい方法ありませんか?
洗えて汗も吸収してくれる薄手の毛布なんかあるといいなぁなんて思うのですが、ネットでは簡単に見つかりませんでした。
- nn62yy(9歳)
コメント

ママ
わかります。。。うちの旦那も酷くて冬でも朝布団をめくると布団の下に敷いてるすのこが湿ってます😓
ほんっとめんどくさいし雨の日は干せなくて嫌です〜。
うちは冬でもタオルケットをかけてその上に布団をかけさせてますが。。どうせ寝てる間にぐちゃぐちゃになるのであんまり意味ないんですけどねー><

あみ
うちも里帰り中、布団の下に除湿シート敷かないで寝ていたそうで、布団の裏が真っ黒にカビてました😱💦
雨の日とか最悪ですよね…
-
nn62yy
汗かきの旦那さんけっこういらっしゃるんですね〜笑
男性って除湿シート敷いて寝るとか細かいことに気が回らないから、イラっとしますよね(^^;;
うちの旦那も、いちいちこれどうする?あれどうする?と私に聞いてきて何も自分で判断してやらないので、こんなんでよく仕事できてるなと不思議なくらいです…
話それましたね…(^^;;- 12月6日
-
あみ
昨日布団ばらしてハイターつけて洗いました。すっごい大変でしたが真っ白になりました!!✨😂
ほんと男性は気にしないですよね…
でも旦那さん聞いてくれるならまだいいですよ〜!うち、聞かずに自己判断でこれですもん。。。- 12月7日
-
nn62yy
布団ハイターしたんですね。大変だったでしょう!お疲れ様です。
何も聞かれずに自己判断も結果が伴わなければ嫌ですね(^^;;
いちいち聞くなよ、と思ってましたが指示できるのでまぁまだ良かったですね(^^;;- 12月7日
nn62yy
そうですよね、雨の日はほんと困ります。
タオルケットいいですね。うちの旦那は寝相もものすごく悪いので寝てる間にグチャグチャになりそうですが試してみようと思います!
ありがとうございます(^ ^)