
コメント

ふ🍵
3人目のご予定がもうないならいいんじゃないでしょうか。
万が一?離婚しても旦那さんに出て行ってもらうだけだし楽かなと😂というのは悪い冗談ですが、とはいえ旦那さんがずっと契約社員というのはそれはそれでどうかと思うので、私なら必ず何ヶ月以内に正社員になるという約束を取り交わしてローンを組みます。
ちなみにうちも共働きですが、私の方が名の知れた大企業勤めでなにかと審査が通りやすいので大体私名義です。

真鞠
旦那自営業ブラックなので、ローンは私名義です✋
深く考えたら不安で家なんて買えないので、最悪生活が地に落ちたら売ればいいやーぐらいの勢いで買いました😅
家庭にとって無理のない返済プランにすれば、住宅購入のせいで破綻することはそうそうないですよ💡
自分が働けなくなったら…などの万が一を考えたらキリないし、それは旦那名義でも実は同じことですからね😅
-
さはな
自営業の方とかそういえば、フラットとかしか難しいんですよね💦
たしかにそうかもしれません😱
せっかく建てたマイホーム…売却した上でもローンが残ったりしたら最悪とか、メンテナンス費のこととか心配すぎて中々勇気出ないです😭
無理のない返済プラン…いくらでしょうね…75になっても同額払えるのかなど考え出したらめちゃくちゃ怖いです😱
私は働けなくなっても休業補償があったり保険にも入ってるんですけど彼が全くなんですよねー😓- 8月6日
さはな
3人目の予定はないんですが、旦那がもう41なのと、私が大企業に勤めてるんてすが、辞めたいんですよね…
ローン組んだあと辞めても別に大丈夫なんでしょうか。控除受けるのも私だったりするのかなーって思って。
あと、私バツイチなんですよ!
それで、男って簡単に逃げるイメージあるからまさに離婚した時の事考えてしまいます💦正社員かどうかって凄く大事ですよね😢
しかも一年前…最近その派遣に転職したばかりだから次に正社員になれる希望はほぼないです😱今の会社自体も正社員雇ってないようなとこなので正社員になれる見込みもないです。ずっと賃貸でやっていくのか😓給料はそんなに悪くはないんですが退職金ないのと万が一の時、休業手当がなかったり契約きられたりしたら払える補償無くない?って思います😭