
子どもの写真と動画の管理について悩んでいます。1歳以降の写真や動画の現像やDVDについてどうするか考えています。おもいでばこやqubiiの利用も検討していますが、長期間保存できるかや視聴方法が不明です。
子どもの写真管理についてです。
産まれてから1歳までの写真、動画は全て現像とDVDにしたのですが、1歳〜はまだ手をつけておらず、どうしようか
悩んでいます。これからも写真は現像するつもりですが、
動画のDVDはどうしようか迷っています🥺(選びきれないので膨大な額になりそうで🥲)
qubiiやおもいでばこも気になっていますが、、。
おもいでばこで動画が見れると思うのですが、20年とか経っても見れるんですかね??
あと、qubiiにうつした写真や動画はどうやってみるんでしょうか???
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
全て現像されているってすごいですね!うちは一部ALBUSで現像したのをアルバムに納めているくらいです。
たくさん撮るから悩みますよね💦
私も教えて欲しくてコメントしてしまいました…
はじめてのママリ
動画は全てですが写真は頑張って厳選して新生児〜1歳まで300枚ずつぐらいです。笑
動画も厳選したかったですが出来ずDVD9枚ぐらいになりました…。笑
本当何かいい案有ればいいのですが、、🥲🤦🏻♀️
はじめてのママリ
300枚ずつ…1ヶ月毎ってことでしょうか?😊
ちゃんと後で見返すものをとっておきたいですよね!適当だと結局見ないままなので私も迷ってます。
参考にならなくてすみません💦
はじめてのママリ
そうです🥺なので何千枚です。笑正解がないですもんね😂わたしも色々みあさって決めます🥺ありがとうございます🥺✨✨
はじめてのママリ
そうですよね!本当厳選できないですよね!!
良い方法があったら教えていただきたいです…こちらこそありがとうございます☺️✨