
コメント

森永アイス大好き
うちはバンボから始めましたが、バウンサーの方もよく聞きます🙆🎶

MMママ
私は牛乳パックで作りました😁
バンボは太ももがピチピチで合わなかったので…
-
ゆうり
牛乳パックですか?!すごい( °_° )私にはできない技だ(´×ω×`)
- 12月5日
-
りょーママ
横からすいません💦
どのように作られましたか?私もバンボのような椅子を買おうか悩んでいて…- 12月5日
-
MMママ
制作途中の写真しかなくてすみません。
あとこれを黄色のガムテープで綺麗にテーピングしました。
まだ少し大きいみたいですが転がることもなく上手く座ってます。
肘置きの高さも背もたれも我が子には最適な高さみたいです。
牛乳パックがたまればこれに合わせてテーブルも作るつもりです😊- 12月5日
-
ゆうり
スゴーい😳!これなら壊れてもまた作れるし大きさも変えられますね!☺️
- 12月6日
-
MMママ
ガムテープ代の300円で済みました🙌🏻
バンボを買うか悩み続けたのですが、飲食店で借りたバンボに座らせてムチムチだったので思い切って作りました。
これなら要らなくなった時に潔く処分できるので😅- 12月6日
-
MMママ
追記です。
そうなんです。大きさも変えられるし分解したらまた違う事に再利用ができます😁
幼児期になればベンチにしてあげてもいいかなと🤗- 12月6日
-
りょーママ
お忙しいのに、写メまでありがとうございます💕すごーいですね!!
これなら、ホント使い切り出来そうですね!!是非是非作ります!!本当にありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡- 12月6日
-
MMママ
ぜひお試しください🤗
ちなみに牛乳パックの補強は新聞紙でもいけますがパックが膨らんで扱いにくいので、ジャバラにしたパックを3枚ほど入れて強度をあげてます。
この椅子で牛乳パック100パック程使用してます😵
周囲にお願いしてパック集め頑張ってください👍- 12月6日
-
りょーママ
100Σ(゚д゚lll)
頑張って牛乳飲みます(笑)- 12月6日

ありがとう
バンボはすぐに使えなくなります。
買わずに借りたけど一瞬でした笑
ゆらゆらも出来るラック?は、長く使えますよ💓
-
ゆうり
そうなんですね😂買おうか迷っていたので助かりました笑
ラックですか(^^)検索してみます!- 12月5日
-
ありがとう
お昼寝にも使えるし、
もし兄弟ができたら、地べたに新生児を寝て踏まれたら、、とか考えると、ラックに寝せとけば安心ですよ👍🏻
高さ調整も出来るのでダイニングにも◯こたつにも◯! 場所はとるが使えます(°▽°)- 12月5日
-
ゆうり
それ子どもが産まれる前に買っとくんでした、、、笑
もお布団買ってそこに寝せてるので(´×ω×`)笑- 12月5日
-
ありがとう
私も3か月ぐらいにやっぱり!と思い買いました笑!
- 12月5日
-
ゆうり
今のアパートが場所なくて😂布団もあるからうちはだめかもです、、、😩
- 12月5日

ぶぅちゃん♬
ウチはバウンサーであげてます(о´∀`о)
バンボでもいいと思いますょ☆
-
ゆうり
有難うございます!今更バウンサー買うのもなーって感じで😂
- 12月5日

さくらんぼ
うちは5ヶ月の離乳食始めた時から、バンボです。もうすぐ9ヶ月ですが、まだ余裕で座れるので買って良かったです。娘は小柄なので、長く使えそうです(^^)
-
ゆうり
そうなんですね(^^)赤ちゃんの大きさによりけりですよね(´×ω×`)よかったら5ヵ月の時の体重わかったら教えて頂けますか?|ω`)
- 12月6日
-
さくらんぼ
5ヶ月の時は7キロいくかいかないかぐらいでした。6.8とか?
今は7.5ぐらいだと思います。よく動くので、足がしまってきて、前より座りやすくなりました(^^)- 12月6日

PIKO
バンボはお座りできない時期からできると聞き、それは矛盾していると思って買わず…
バウンサーは、ゆらゆら揺れてご飯を食べさせるのに向かないと思いました。
なので、最初からずっと長く支えるタイプの食卓いすにしました😃
-
PIKO
長く支えるではなく、長く使えるです😅変換間違えてすみません😣💦
- 12月6日
-
ゆうり
私も迷ってて、、、これも長く使えていいですよね(*´∀`)でもこれだとお座りできなくて体傾いていきませんか?😂
- 12月6日
-
PIKO
お座りできない時にお座りをさせたくなかったので、その時は膝に座らせて支えてました!
なので、離乳食始まった時は膝に座らせて支えて、安定してきた7、8ヶ月の頃からこの椅子に座らせて、しっかり座れるように背もたれにバスタオルを挟んでいました🙆- 12月6日
-
ゆうり
有難うございます!(^^)
- 12月6日

❀megumi❀
ハイローチェアに座らせてます😊
腰が座り次第木製のハイチェア購入します🙌
-
ゆうり
有難うございます(*´∀`)
- 12月6日

らりるれろぼっと
うちはストッケのハイチェア買いました。
同じテーブルで一緒に食べたかったので(^^)
高いですが、長く使えるし奮発しました!
-
ゆうり
おすわりできるようになったらいいですよねハイチェア😂💕有難うございます!
- 12月6日
-
らりるれろぼっと
腰がしっかりするまでは、椅子に座ったわたしの膝の上で食べさせてました(^^)
- 12月6日

るん
最初はバンボでしたが、位置が低いのと背筋が伸びるので子供が前かがみになってしまい、どうにも使いづらく。バウンサーをいただいて、全て解決しました。でもバンボもあれば、色々な場面で使えますよ。
-
ゆうり
そうですよね!悩みます😂有難うございます!
- 12月6日

りん
イングリッシーナ頂いたので早速ダイニングにつけました(^_^)
みんなと同じ目線の方がいいかと思いまして❣

ミィフィ
うちはお風呂で使うこちらのバスチェアを離乳食の時にもって来て拭き座らせ食べさせてます。お風呂にも使えるしとっても便利で当分このバスチェアにお世話になる予定でいます(^^)
-
ゆうり
私もこれ悩んでます!大きさ場所とらないですか?
- 12月6日
-
ミィフィ
場所とらないですよ!1800円?とかで買えちゃうし柔らかい素材なので腰が完全にすわってない時でも座らせる練習にもなるしうちはちゃんと腰もすわり離乳食もきちんとたべれるようになるまではこれでいこうと思ってます!
高い椅子買って合わないよりはお風呂にも使えるしいいと思いますよ〜(^^)- 12月6日
-
ゆうり
有難うございます(*´∀`)♡買ってみます♪
- 12月6日
-
ゆうり
追加で聞きたいのですが、これだと食卓の椅子の上に乗せてってゆうのは難しいですかね?😅
- 12月6日
-
ミィフィ
食卓の椅子は背もたれ浅いですよね⁈
そうなると難しいですね^^;
食卓の椅子にもよると思います。
ソファなら大丈夫なものもありますので(^^)- 12月6日
-
ゆうり
有難うございます(^^)
- 12月6日

ちゃる
ただいまバンボ活躍中です!
うちは、バンボ(専用のテーブルも)買って良かったと思っています🙌
バウンサーもおりますが、離乳食はバンボが私には使いやすいです♪
小柄なお子さんなら長めに使えると思います👶
ゆうり
バウンサーでもあげれるんですね!笑
初耳でした!有難うございます!(^^)
森永アイス大好き
背もたれ起こして座れるタイプのバウンサーはテーブルもつけられるの多いですよ!