
次女がうーたんが好きで、服を着ていた。何度聞いてもうーたんを持っていたので、理解しているかもしれない。言葉も最近始めたばかりで、微妙な言葉も使う。ただの親バカかも。
次女はうーたんが好きなんだと思います。
歌も好きなので、わかりませんが、今日、うーたんの服を来ていたので
「うーたん、どこにいる?」と聞くと左胸にあるうーたんを持っていました。
何度聞いてもしていたので、これは分かっているということでしょうか?
長女と違って、さらにマイペースなうえ、言葉も最近、ではじめたかな?のレベルなので、たまたま?とも思いましたが、何度聞いても…なら分かってるかも?と思ったので。
ちなみに
ねぇね(お姉ちゃん。これが1番理解して言ってそう)
なな(ママといってるのか、私の名前を呼んでるのか定かではない)
なんなん(指さしして聞かれます。なんなん?は私の口癖です。笑)
にゃんにゃん(ジャンジャンのつもり)と、また微妙な言葉?が出てます。笑
ただの親バカですかね?笑
- 姉妹ママ

ママリ
わかっていると思いますよ!

ママリ
わかって言ってると思いますよ〜✨
それだけ言えてたら十分ですよ、
うーたん好きなの可愛いですねぇぇ🥺❤️❤️❤️❤️
コメント