※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こじろう
ファッション・コスメ

バーチャルフレンチって、お店でジェルでやった場合、普通のフレンチの…

バーチャルフレンチって、お店でジェルでやった場合、普通のフレンチの料金でやってくれるものですか?
だいたいシンプルプランとかにフレンチが入ってますが、予約するときにそれでいけるのかわからなくて…

コメント

lii

バーチャルフレンチは爪が短いかたがスカルプチャーで長さを出すんですが、
長さをたす必要が無いならジェル代でいいと思います!!

スカルプチャーは別途お金かかりますよ( ・ㅂ・) ̑̑

  • こじろう

    こじろう

    お返事ありがとうございます!
    デザイン的にはシンプルなものという認識でいいのでしょうか?
    自爪が結構伸びたので、スカルプチュアは必要なさそうなのですが、デザイン料がいくらくらいのものになるのかなー?とわからなくて…(゚´ω`゚)

    • 12月5日
  • lii

    lii

    それならわざわざバーチャルフレンチやることないと思います!!よくコンテストなどでする技術なので!

    サロンによって値段が異なります!!
    クリアジェルに白のフレンチなのか
    ベースはカラー塗ってからフレンチなのか

    フレンチはシンプルのデザインです!
    フレンチしてから他アートすれば追加かかります!!

    だいたい7000~が相場だと思いますよ!
    うちのネイルサロンなら9000は頂きます!

    • 12月5日
  • こじろう

    こじろう

    プロの方でしたか!
    とても参考になります(´ー`)

    自爪のピンクの部分が少ないのがコンプレックスのため、バーチャルフレンチにすると少しでも指が長く見えるかな?と思ったんですが、調べてもいまいちわからなかったのでこちらで聞いてみました。

    白い部分がそのまま残るとカッコ悪いので、バーチャルというやり方がいいのかな?と思ってたのですが、他に良いやり方があればぜひ教えていただきたいです(*'-'*)
    なかなかネイリストさんとお話できる機会がないので…!

    • 12月6日
  • lii

    lii

    自爪のピンクの部分が小さくそれが嫌で
    バーチャルならされてもいいと思います!
    ただジェルするだけの値段よりかなり高い代金取られるかも知らません!

    ジェルだけでフレンチされるなら先程の料金が相場だと思いますが
    バーチャルフレンチなら1万は越すかもしれません!
    やっすいサロンでしたらわからないです😅

    ただ自爪のピンクの部分がコンプレックスだけだとして自爪の長さは今伸びてるようなら
    シンプルなベージュ系のジェルをワンカラー塗り先端を白のフレンチのアートすれば
    自爪は透けないので見た目は問題ないと思いますよ!

    その方が料金もやすいかも知れませんね🤔


    なにか結婚式とかでされるんですか?

    • 12月6日
  • こじろう

    こじろう

    んー、つまりお願いするときに、バーチャルネイルって言わなければいいってことなのでしょうか?
    いつも注文の仕方がわからなくて困っています(´+ω+`)

    とにかく優先事項は、伸ばした自爪が見えない色にすること
    指が長く見えるようにすること
    あと、欲を言えば少々伸びても大丈夫かなーというようなデザインにすること

    なんです、わがままですかね(゚´ω`゚)

    結婚式とかではないので、別に先の色が白じゃなくても、赤とか濃いグレーとかでもいいかな?と考えています(*'-'*)
    でもそれが変なのかどうかもよくわかりませんでしヽ(´□`。)ノ・゚
    お話聞いていただけて今本当に助かっています!!

    • 12月6日
  • lii

    lii

    私ならせっかく伸ばした今の自爪を生かし
    シンプルなベージュ系(ピンクベージュ系でもいいと思います🤔)をワンカラー塗って
    先端にフレンチをお勧めしますが
    仮に白のフレンチじゃなくてももちろんサロンのスタッフにいえばやってくれます!

    更にサロン内にはカラーサンプルがあるはずなので
    ベースに塗るカラーと先端フレンチにするカラーは会う色をスタッフに相談すればこっちの方がいいですよ!というあんも出してくれると思いますよ😌

    ネイルサロンはもちろん初心者のお客様だってご来店されますし
    担当のスタッフもそれはわかると思います!
    なのでカウセリングの時に
    私に先程言ってくれた文章を伝えれば大丈夫です!!
    塗る前に担当スタッフも色やデザイン確認すると思います!

    バーチャルフレンチとは言わず
    そのまま自爪のピンクの部分が自分的に目立たないような色でやってほしいと伝えてみてください☆

    ちなみにバーチャルフレンチするなら
    今の自爪はかなり短く切られます!
    また、バーチャルフレンチを外す時、少々時間もかかります!もちろんバーチャルフレンチをのせるのも時間がかかるし料金もかかります!

    安く短い施術時間でされたいならジェルがオススメです( ・ㅂ・) ̑̑


    フレンチにも種類はあります!
    逆フレンチ、斜めフレンチなどなど
    そのへんはネットで調べればどんな感じなのか出てきますよ!

    • 12月6日
  • こじろう

    こじろう

    それが一番綺麗で長く見えますよね?!
    今まで結構ガチャガチャしたデザインばっかりしてきたので、シンプルとなるとかえってどうしたらいいかわからなくて…(´m`)

    わかりました、そういう注文の仕方で行ってみたいと思います!
    ドキドキする…!

    • 12月6日
ゆーりんちー

ネイリストでした。
バーチャルは下地にピンクを乗せてから、白でフレンチをします。
だいたいのサロンさんが、フレンチ料金にプラスでかかってくると思います(^ω^;)
私が働いていたサロンは、ジェルのバーチャルフレンチはワンカラー+フレンチの料金でした💦

  • こじろう

    こじろう

    お返事ありがとうございます!
    特殊フレンチ的な捉え方をしてたらいいんですかね?
    伸びた自爪が隠せて指が長く見えるデザインって、何かいいのないですかね?(o'ー'o)

    • 12月6日
  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    そうですね💦
    こじろうさんのイメージするフレンチは、この画像のようなデザインで合ってますか?(^^)

    • 12月6日
  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    単純に下地をクリアにして、ダブルフレンチにする(画像のように)
    もしくは、斜めにカラーを入れても長めに見えますよ(^-^)

    • 12月6日
  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    斜めだとこんな感じです(^^)/

    • 12月6日
  • こじろう

    こじろう

    1枚目の写真の画像が、一番理想に近い形です。
    これはバーチャルフレンチって注文しなくてもやってもらえるデザインでしょうか?

    • 12月6日
ゆーりんちー

これはワンカラー+フレンチなので、バーチャルフレンチになります(><)