コメント
tanpopopon
27日前後に排卵して、その後ゆっくり高温期になってますね🎵
高温期は14日±2日程度あり、低温期になると、または生理になると低温期になりますよ~✴
tanpopopon
27日前後に排卵して、その後ゆっくり高温期になってますね🎵
高温期は14日±2日程度あり、低温期になると、または生理になると低温期になりますよ~✴
「基礎体温」に関する質問
3人目迷っています! 2人目産後から子宮内膜症がひどくなり、ヤーズ→ヤーズフレックス→ジエノゲスト内服していました。 ジエノゲストの副作用が辛く、今は休薬してヤーズフレックスに戻す予定です。 ですが今の休薬タ…
詳しい方教えてください! 妊活中で病院に通ってタイミング法をしています 息子が夜泣きが最近すごくて基礎体温は今周期は、 測れていません。 18日に右卵胞13.5ミリ 19日、21日とゴナールエフ注射75単位打ちました。 …
フライング妊娠検査薬の線の薄さについて 正しい検査結果ではないことは承知ですが、質問させてください。 2人目妊活中です。 排卵日はおそらく10/13〜10/14(排卵検査薬使用) タイミングをとったのが10/13です。 生理予…
妊活人気の質問ランキング
かなʕ•ᴥ•ʔ
そうなんですね(ᵔᴥᵔ)✨
ありがとうございます!
先月病院で子宮内膜症と
診断されて、
早く子供をと言われて( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
基礎体温つけても
どこが排卵だったのかもイマイチ
わからなくて…笑
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
tanpopopon
排卵前後で毎日タイミングとってらっしゃるので、バッチリだと思います✨
あとは、どんな健康な人でも妊娠が成立するのは20%だそうです💓
かなʕ•ᴥ•ʔ
もうとりあえず
排卵日がすぎるまでって
タイミングとってました笑٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨
生理がこないことを
願うばかりです☺️💕
tanpopopon
グッドアンサーありがとうございます❤
赤ちゃんが来るの楽しみですねー🎵
かなʕ•ᴥ•ʔ
こちらこそありがとうございます😊💕
楽しみに結果を待ちます笑😮🎶