※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(ت)♪︎
子育て・グッズ

子どもが親の怒りを恐れて顔色を伺うことは良くないです。4歳でも親の機嫌を気にするのは普通でしょうか。

子どもに対して怒ってしまって子どもが親の顔色を伺うのって子どもに対してよくないですよね💦4歳でも親の顔色みるもんでしょうか?😭ママ怒らないでとか言われます、、

コメント

ママリ🔰

怒らないで!って言えてるなら全然大丈夫かと😂👍本当に顔色伺ってたら,機嫌とる行動するだけで,怒らないでなんて直接言えないと思います😊顔色伺うって,怒られないように(もしくは親が怒ってるから怖くて)言いたいことややりたいこと我慢していい子にしてることかなと思ったのですが違う意味だったらすみません💦

  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    たしかにそうですね(^_^;)
    可愛くして!とかも言ってきます😂
    やりたいこと好き放題やめて!と言われるようなこともやってくるので我慢はしてないですかね😂

    • 8月5日