
離乳食の量について質問です。1回食で野菜粥大さじ2、野菜大さじ1、魚小さじ1を食べます。野菜は単品とベビーフードをあげています。これは多いでしょうか?少ないでしょうか?2回食は朝夜同じ量でよいでしょうか?
あと3日で7ヶ月になります!
離乳食の量について質問させてください🙇♀️
今はまだ1回食なのですが
野菜粥大さじ2
野菜大さじ1
魚小さじ1
をペロリと食べます!
野菜は単品の野菜を大さじ1のときもあれば
野菜がミックスされた粉末タイプのベビーフードを目安量あげています。
これは多いでしょうか?少ないでしょうか?💦
あげすぎも良くないと聞き、ふと不安になってしまいました。
そろそろ2回食を始めようと思っているのですが
朝夜と同じ量をあげればよいのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)

ゆあぐ
離乳食中期の目安が
炭水化物
お粥で50g-80g
タンパク質
豆腐で30-40g
魚で10-15g
ビタミンミネラル
野菜で20-30g
なので、そろそろ中期に差し掛かるところなら
この量に徐々に近づけていけばいいと思います☺️
二回食にしたときは、
最初は1回目の3分の1あげてました!
徐々に増やしてる感じです🤔
ぺろっと食べられているなら
問題ないと思いますよ✨

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
とてもご丁寧にありがとうございます😊
とても参考になります!!
ちなみにこの量は1日のトータルがでしょうか??
それとも1回量がでしょうか??

ゆあぐ
一回量です😆
うちは来週から中期なので、この量を1回目にあげて、2回目はその半分あげてます!
コメント