
コメント

もっちーモチモチモチモチモチ
36週の時に母乳外来にいって
今日から続けてね!って言われました(o^^o)
もう始めていいと思いますよ!

Mii
37週入ってからしたような気がします^ ^
ちょっとするだけで変わるらしいですよ!
-
まお
乳首自体のマッサージはまだ始めてないんですが、
37週になったらしようと思います(^ ^)- 12月5日

みちゃん🍀
37週くらいで始めていいって聞きましたよー\(^^)/
運動とかもすべてっ😂
お腹がはって、しんどくなるようだったらやめてねと言われました(^-^)/
-
まお
やっぱり37週からなんですね(^ ^)
あと1週間我慢します!!
37週でもお腹張ったらやめた方がいいんですかね??- 12月5日
-
みちゃん🍀
しんどくなければやってもいい?みたいですが、、😅
わたしはしないかなー( ̄▽ ̄;)
いまでもあんまり張りとかが
わかんなくってて😍- 12月5日
-
まお
しんどいって難しいですね(笑)
お腹張るけどしんどいわけでもないですし(笑)- 12月6日

スゥ
この間母乳育児(学級みたいなもの)に行った時におっぱいマッサージはどちらでもいいって言われました😄やってもやらなくてさほど変わりないって‼︎病院によって違いますけど。
でも乳カスはちゃんと取っておっぱいを清潔にしてください‼️とは言われました😄
-
まお
そうなんですね!!
やっぱりカスは取った方がいいんですね(´・ω・`)
触るとお腹が張るし難しいところです(;ω;)- 12月6日

みやまろ
切迫だったので、マッサージはしないでと言われてました。
張りやすくて指示もないならしなくてもいいと思います。
私は、生まれてからでも全然大丈夫だよ~と言われてました。
まあ、全然お乳は出ませんでしたけど。
36週越えてて~ならやっていいと思いますが、張るならしないほうがいいと思います。
-
まお
生まれてからでもいいんですね(^ ^)
生まれたらすぐおっぱいを吸わせるって聞いたのでカスがたまってたらダメなのかと思って(笑)- 12月6日
-
みやまろ
普通分娩と帝王切開は違うのかもしれないですけど、帝王切開はすぐにお乳あげないですし、赤ちゃんは2日くらい飲まなくても生きていけるので、大丈夫だと!
助産師さんにマッサージもされた記憶がないです(笑)- 12月6日
-
まお
ありがとうございます!!たくさん出ることを願います(^ ^)
- 12月7日
まお
母乳外来というのがあるんですね(^ ^)
明後日36週の健診なので聞いてみます(^ ^)