
コメント

秋桜
①県民共済
自宅療養が終わってから保健所に自宅療養証明書の発行を依頼して3週間くらいで届く。
※当初、療養解除から1ヶ月くらいかかると言われました。
待ってる間に県民共済から保険の申請書類を取り寄せ。
保健所から届いた書類と合わせて郵送し、1週間以内くらいで振込されました。
※今みたいにまだ陽性者の多くないときです。
もしかしたら今はもっと時間がかかるかもです…
秋桜
①県民共済
自宅療養が終わってから保健所に自宅療養証明書の発行を依頼して3週間くらいで届く。
※当初、療養解除から1ヶ月くらいかかると言われました。
待ってる間に県民共済から保険の申請書類を取り寄せ。
保健所から届いた書類と合わせて郵送し、1週間以内くらいで振込されました。
※今みたいにまだ陽性者の多くないときです。
もしかしたら今はもっと時間がかかるかもです…
「その他の疑問」に関する質問
メルカリ出品者経験のある方にお伺いしたいです。 金曜の朝に売れたのですが購入者の支払い方法がコンビニATM払いなのですがまだ入金がありません。日曜中に支払いがなければキャンセルになります。催促は的なものをしま…
「マタニティマークをつけていたのに優先座席を譲ってもらえなかった」という投稿をSNSでよく見かけるのですが、優先座席に既に座っている人は何かしらの事情があり譲れないのでは?と思ってしまいます。 普通席の人の方…
スマホのカメラレンズって保護フィルムとか必要ですか? iPhone15を使っていて、購入時からカメラレンズにもシート貼っていたのですが、ボトムスのポケットに出し入れしているとすぐシートが割れちゃいます。お尻側のポ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早速のご回答ありがとうございます😊
申請した後は早目の入金だったんですね!
参考になりました。
ありがとうございます🥰