
離婚を考えている専業主婦です。モラハラの旦那に気を使いながら、仕事や家探しをどのように進めれば良いでしょうか。
専業主婦で免許以外の資格とくになし。
実家は頼れない状態で、離婚を考えてます。
離婚の準備は水面下でしたほうがいいけど、具体的に(仕事や家探し)どう準備したほうが良いでしょうか?
ちなみに旦那はモラハラ気質です。
何回も喧嘩をして一度は向こうからの離婚を承諾したので、例えば私が働きたいと言い出せば離婚したいからだろとか思われそうです。
正直水面下といわず堂々と職や家探しをしたいのですが、モラハラ野郎はどう行動してくるのでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

まる
実家に頼れないならとりあえず家探さないといけないと思うので貯金がないと厳しいと思うんですけど貯金はあるんですか?

胡麻マヨネーズ
男女参画センターなどにいってみましょう。離婚案件無料で相談のってくれます。
モラハラDVによる子供との生活が困難と判断されればシェルターなど紹介していただけます。色々と制限はありますが住む所には困らないかと。
-
はじめてのママリ
そういう所があるんですね。調べてみます。
困難ではないんです。息子には良いパパだし、生活費用は充分すぎるほどもらえてるので、シェルターとかの紹介は難しいんじゃないかと…- 8月5日

ゆうか♡
あたしも旦那もモラハラかなぁ…
お金貸してというと、
うるせえ!めんどくせえ!金取れ!
はよ離婚してくれと毎回怒鳴ります…
ああ、まじ、めんどくさい…
あたしだって一日中働きたいし
すぐ離婚と言います…
ほんとめんどくさい…
モラハラなら、録音などとっといたほうが、離婚の時にいいかもです!
-
はじめてのママリ
モラハラってすぐ離婚離婚言いますよね。
怒鳴るって異常ですよね。
大丈夫ですか?
録音がうまくできなくて、何かされたとか言われたことをアプリにメモしてるんですが、効果あるのかなぁと思いながらです。- 8月5日
はじめてのママリ
貯金はすくないですがあります。