
コメント

むにゅ
よっぽどの脱水でお腹や唇などシワシワしてるとかでなければ寝れているならそのまま寝かせてあげた方が良いです。
起きたタイミングでアクアライトや飲める物を飲ませてあげれば大丈夫です。
熱は体温上げることで細菌やウイルスを殺そうとして戦っているのでむやみに解熱剤使う必要ないです。
熱があっても熱が上がりきったところからしっかり冷やしてあげて、よっぽどぐったりしているとか苦しそうとかでなく寝ているのであればそのまま寝かせておけば大丈夫ですよ😊

はじめてのママリ
とびひでしたか😱もともと発熱前からとびひはあったのですか??
お子さん、熱のつらさに加えてとびひの痛みもあって眠れないのでしょうね😢😢お薬は粉薬でしょうか?
-
💜R.A💜
発熱前お風呂など一緒に入ったり着替える時見てみましたがぷつぷつしたのが数個あったのに気にしていなかったのです😭💦
書いたのかな?虫刺されかな?って程度でした😫
それがあんなに酷くなり🥲
夜はずーっと泣いていてしんどかったです😞
可哀想で可哀想で…
薬は粉の種類2種類と塗り薬なのですが,その一種類が苦いらしく色々試しましたが飲んでくれず苦戦しています💦
今日また朝昼夜と薬があるのでどうしようかなと😔😔😔- 8月6日
-
はじめてのママリ
とびひが増える季節ですもんね😭私も子供の頃によくとびひになり大泣きした覚えがあります😭ママもお子さんもつらいですよね、、😭
全身とのことで少し時間はかかるかもしれませんが必ず治るので大丈夫ですよ☺
今はお薬をどのように内服させていますか??- 8月6日
-
💜R.A💜
上の子は蚊に🦟刺されてもなったことがなかったので😭😭😭
痒いんですか?痛いのですか?
あっという間に広がったのでびっくりしています😣
また今日も恐怖の夜💦
アイスに混ぜたら食べてくれました😍❣️❣️❣️
今は抗生剤の粉を1日3回,
塗り薬は朝と夜2回しか塗れません🥲- 8月6日
-
はじめてのママリ
すみません、下に返信してしまいました💦
- 8月6日

はじめてのママリ
起きたタイミングで飲ませてあげれば良いと思います🙌🏻
熱が続くようなら解熱剤は手元に準備してあった方が良いです。
熱が出ても元気で水分も摂れていればむやみに解熱させる必要はないですが、そうでない場合は一旦解熱させて体を楽にさせてあげる必要があります。小さな子どもは大人と違って脱水も起こしやすいので、、
明日の朝まで高熱が続くようなら受診して念の為に解熱剤だけでももらっておくと良いと思います☺
-
💜R.A💜
ありがとうございます😭
心配で💦
起きたタイミングで飲ませてみます!ミルクでも大丈夫でしょうか??
明日下がっていれば病院は必要ないでしょうか?🥲- 8月4日
-
はじめてのママリ
ミルクでも大丈夫ですよ☺
明日下がっていて他に症状もなければそのまま様子を見られても良いと思います☺
ちなみにうちの子も発熱中です🤣お互い早く良くなりますように✨- 8月4日
-
💜R.A💜
不安すぎて眠れません😣💦
今日は睡眠不足を覚悟で,,🥲
お互いに明日の朝には下がっていますように…😭🙏
因みにお部屋は涼しくしてますよね?
脱水する+話間の熱中症なども怖いですし,熱がありますものね😔
クーラーはつけています!
どうですか?- 8月4日
-
はじめてのママリ
わかります😭うちは昨日から発熱しており昨晩は心配で何度も飛び起きました😭
掛け物を薄くしてクーラーで涼しくしています!!- 8月4日
-
💜R.A💜
同じくです😭💦
熱も下がらず…ミルクはしっかり飲むんですが昨夜はぐずぐずしてました💦2時過ぎくらいから😣
わたしも一睡もできず…
mamaさんのお子さんはどうでしょうか?💦
病院行った方がいいのか,様子見なのかその境目がよくわからないです😔😔😔- 8月5日
-
はじめてのママリ
お疲れ様です😭
うちの子は一昨日発熱→昨日病院でコロナ陽性→今日は解熱しましたが咳と鼻水で眠りが浅くグズグズしてます💦
私自身看護師をしており高熱の看護には慣れているつもりでしたが、自分の子となるとやはり心配だなと実感しています😂
お子さんのお熱は本日は何度くらいでしょうか??- 8月5日
-
💜R.A💜
それがコロナの検査,その物がないらしく先着順で…出来ませんでしたが診てもらったところとびひが全身に広がってしまい,抗生剤飲ませようにもなにをしても飲んでくれず…🥲
連日の睡眠不足に,わたしもうつる覚悟でいますが大人がうつるとひどくなります😣?
なにをしたら飲んでくれるのか…途方に暮れてます😫😫😫💦
30分おきに泣いて起きるのでしんどいです💦
mamaさんのお子さんは大丈夫ですか??- 8月5日

はじめてのママリ
ジクジクとした痛みがありました😭とびひは拡がるのが早いので驚かれたでしょうね💦
お薬飲めて良かったです❣️
塗り薬は朝夕の2回で大丈夫ですよ🙆🏼♀️一般的には抗生剤がよく効く病気なので数日で炎症も治まってくると思います🙌🏻
早く良くなりますように☺
-
💜R.A💜
痒くはないのですか??
今だ良くならず24時間ぐずぐずなんです。また新しい場所にたくさんできて😔
お薬はアイスで飲んでます!
全身ならまだまだ時間がかかりますかね😭💦- 8月7日
💜R.A💜
ありがとうございます😭
不安になってしまい…何日も発熱が続いても解熱剤は必要ないですか?二、三日くらい,
アクアライトもありますがミルクでも大丈夫でしょうか?
アクアライト冷蔵庫に入っていて冷たいかなーとか🧊💦
寝る前オムツ変えたらおしっこがいつもより少なく黄色でした🥲
今は寝れているので様子見ます💦
このご時世コロナもありますから病院になるべく行かないようにとは思っています💦
むにゅ
朝になって熱が下がっているのなら1〜2日は様子見でも良いと思いますが何日も続くのならきちんと受診する必要があると思います。
コロナ禍なので心配でしょうけど病院へ行っても熱がある子は車待機で先生が外に来てくれたり、診察の直前に呼んでくれたりするところが多いので院内で他の子と接触することは少ないと思いますよ。
なるべく病院に行きたくないのなら子供用の市販の解熱剤常備しておくと安心です。
うちもこないだ一歳の娘が38.5度4日続いて病院で貰った解熱剤も以前に貰っていた残りも使い切りアンパンマンの絵でいちご味のアセトアミノフェンのやつ買いました😊
熱がある時なら多少冷たいのでも体の内側から冷やしてくれる意味もあるので良いと思います。
もし冷たすぎるなら冷蔵ではなく野菜室に保管するとかお湯で少し薄めて温度調節するとかしても良いと思います。
💜R.A💜
市販の解熱剤でもありですか??
ミルクはムラがありますが飲みます,,ただ機嫌が悪く昨夜は2時過ぎからずーっとぐずぐずして起きていました😣
ただまだ熱がありますし明日土曜ですから病院やってないですものね😣💦
むにゅ
まだ熱があるのなら土日に入ること考えて念のため今日受診しておいた方が良いと思いますが…
💜R.A💜
行ってきました,とびひが全身に広がってしまい処方された抗生剤なにをしても全く飲んでくれません😔💦
いい手はありますでしょうか🥲
解熱剤も貰ってきたので熱が何日も続くなら座薬入れます💦
体力消耗しちゃいますよね😣
むにゅ
とびひ辛いですね😣
熱は今どのくらいありますか?
むにゅ
もし38.5度とかあるなら無理に我慢しないで熱だけでも下げて楽にしてあげるのが良いと思いますよ。
もちろん元気な時はむやみに熱を下げるのはよくないですがとびひでつらくて寝られないのならせめて熱だけでも下げてあげたら少しでも寝やすくなると思います。
また、熱で汗だくになってしまうととびひも悪化するのでそういう意味でも必要なら解熱剤使ってしっかり眠りやすい状態、少しでもぐずりが減って薬を飲みやすい状態にしてあげるのが良いと思います。
お子さんが苦しくて寝られないとママも体力的にも精神的にも本当しんどいですよね。
なかなか寝られないでしょうけど合間見てこっそりご褒美おやつ食べたりご飯もいつもより一品減らしたり出来合いのもの使うとか手を抜いて少しでも休んでくださいね!
むにゅ
ちなみにうちは2人とも便秘で毎日お薬飲んでますがいつも和光堂のお薬じょうず(粉末を水に解くタイプ)か龍角散のお薬飲めたねを使ってます。
長女はそれでお薬大好きで喜んで近づいてくるのですが次女は気分次第。
ゼリータイプはザラザラしたお薬だと粉感残るので和光堂の粉のやつがおすすめです。
粉を水に解いたのにお薬混ぜといてその上からゼリーでカモフラージュして飲ませてます。
それでもダメな時はしまじろうなどのパペットつかってぬいぐるみに飲ませてもらうと飲んでくれます。
💜R.A💜
遅れてしまいごめんなさい😭
ぐずりが酷く一睡もできませんでした💦
アイスに混ぜたら食べてくれました😭💜
しかしどのくらいで良くなるやら😞💦
アドバイスありがとうございます😍🙏