
コメント

退会ユーザー
ローンの額にもよるとは思いますが、基本的に非課税で通ることはないみたいです😿

はじめてのママリ🔰
それだと難しいと思います。

ママリ
住宅ローンは300万からが
基本のようですね

はじめてのママリ🔰
一度相談に行った時は難しいと言われました💦もし借りれても少額だと言われました。

ママリ
借りる額にもよると思いますが、300万円以上が3ねんは必要と言われてますよ。

シングルママ
みなさんありがとうございます😊
やっぱそうですよね💦
退会ユーザー
ローンの額にもよるとは思いますが、基本的に非課税で通ることはないみたいです😿
はじめてのママリ🔰
それだと難しいと思います。
ママリ
住宅ローンは300万からが
基本のようですね
はじめてのママリ🔰
一度相談に行った時は難しいと言われました💦もし借りれても少額だと言われました。
ママリ
借りる額にもよると思いますが、300万円以上が3ねんは必要と言われてますよ。
シングルママ
みなさんありがとうございます😊
やっぱそうですよね💦
「個人事業主」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
シングルママ
コメントありがとうございます😊
私全然お金のことわからなくて、、250万以下だと非課税になるんですか?😳
退会ユーザー
申告している所得金額が250ってことじゃないんですか?🥲間違ってたらすみません💦
実父が漁師で自営なのですが若い頃同じように申告金額をギリギリまで落として(ほぼ全て経費にして)ローン組もうとしたら無理で一括で家買ってます…
シングルママ
そうです🙆♀️
それが非課税になるのが知らなかったんです😳
やっぱりローン難しいですかね…😭
退会ユーザー
ごめんなさい、もしかしたら地域とか不要人数で違うかもです💦
200〜250くらいで非課税だったような気がして🙏🏻
組めたとして年収の何倍なのか…って感じだと思います💦