
妊娠初期で、胎嚢確認後の心拍確認について質問があります。通常、胎嚢が15mmで心拍確認は可能でしょうか。つわりや胸の張りが減少しており、2週間が長く感じます。
妊娠初期のものなんですが、最後の生理が6/19なのでそこから数えると現在6w4dになります。7/25に病院に行ったところ胎嚢が確認できず来週またきてと言われたので8/1の月曜日に行ったところ胎嚢のみ確認されました。2週間後に心拍確認しにきてと言われたんですが通常は胎嚢が15mmぐらいでしたら心拍確認できるのが普通でしょうか??つわりもなく胸の張りも少し減った感じがするので2週間後が長く感じます。
- すず(1歳8ヶ月)

退会ユーザー
私も胎嚢だけが先に確認できてまた2週間後に行ったらちゃんと心拍確認できました!🥺
大丈夫かな〜〜って心配とかで長く感じますよね😭
悪阻も胸の張りも私はまだその頃はありませんでした!参考になれば😌
妊娠おめでとうございます🥰

mmm
現在6w6dで、5w6dの8月2日に初診に行って胎嚢のみ15mmでした!
私も2w後受診予定でしたが、今日6w6dに下剤をもらいに行ったところエコーもやってもらえて、心拍確認できました😊
ちなみに排卵日2日くらい遅れたので、ほとんど同じ週数ですね🥺

mmm
あ、8月4日時点のでしたね!
すみません😭
コメント