
児童発達支援事業所の対応に不安があります。契約後の事業所変更可能でしょうか。放デイを始める前に変更した方がいいでしょうか。
児童発達支援事業所の対応に
違和感を感じております。
担当の方から折り返しの電話が
約束の日に来なかったり
家庭の事情を話してる途中で
鼻で笑うような反応があったり
出来てた計画案があまりに
ざっくりしたものだったりと
不安があります。
他にも気になることがあります。
契約書を交わした後ですが
事業所の変更は可能でしょうか。
もうすぐ放デイがスタートしますが
今事業所を変えたらまた伸ばし伸ばしに
なっちゃうなら事業所はしばらくしてから
変更した方がいいんでしょうか。
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

ままり
不信感があるなら私なら任せられないので変えますね🤔💦
はじめてのママリ
モヤモヤがずっと続いて
います。
計画案が簡単な一文だけでした。
めんどくさそうな態度とか
やっつけで仕事してる感じに
受け止めてしまいます。
区役所に変更できるか
聞けばいいんでしょうか??