※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のらみ
妊娠・出産

産後、遠方の義家族の訪問について悩んでいます。コロナ感染を心配し、出産後の面会を延期するべきか考えています。出産日がお盆で、飛行機利用も懸念されます。近い週数の方や遠方の方、産後の面会時期を教えてください。注意すべきことや伝えるべきことがあれば教えてください。

産後、遠方の義家族の面会について。


もうすぐ出産予定の妊婦です。
産後、入院中に義家族が飛行機の距離から東京に来ます。

私は都内在住、義家族は田舎在住です。

基礎疾患持ちの義母と、義兄も恐らく来ます。

会うのは退院後すぐになりますが、このコロナの感染爆発で来てもらうことに少し躊躇してしまってます😓💦

上の子と新生児に会いたい気持ちもよく分かるのですが、今回は延期してもらって方が良いのかなぁと…💦

ちなみに上の子の時はコロナ前だったので退院日に会いにきてくれてます。
なので、今回もなるべく会わせてあげたいとは思うのですが…。

出産日がお盆あたりなので、空港利用者が増える時期に飛行機を利用するのも心配です😣💦



週数が近い方、義実家が遠方の方、産後会うのはいつにする予定で考えてますか😥?

仮に今の状況で会わせる場合、気をつけた方がいいこと・伝えておいた方がいいことはありますか…??

コメント

もな👠

うちは義理両親と次男は6月に初めて会いましたよ。
1人目は産後3日目とかで病院に面会にきました。

次男はコロナ禍だったため、まったく会う等の話出ませんでした。
私なら産後すぐはお断りします。

  • のらみ

    のらみ


    やっぱりこのコロナ禍で産後すぐ会うのはリスクありますよね😞

    7月中は退院後会うつもりでいたんですが、ここ最近はさすがに感染者数が多すぎて…

    旦那と義母にも話してみます😕💦

    回答ありがとうございました🙏✨

    • 8月4日