※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。量を増やすタイミングは、完食できるようになってからが良いでしょうか?それとも今のまま量を増やしていくべきですか?教えてください。

離乳食について

昨日から離乳食開始したのですが
1日目 10倍粥×1 ほぼ飲み込まず
スプーンを近ずけると嫌な顔せず口開けますが飲み込むことはしませんでした。

今日2日目 10倍粥×1 麦茶×1
お粥は4分の1飲み込んだかな!?くらいで麦茶はほぼ出しました。、

このまま×2と量を増やしていくもんなのでしょうか?
それとも×1を完食できるようになってから増やしていくべきですか?
教えてください先輩ママさん〜😭

コメント

RitaRico

10倍粥1が飲み込めるようになってから増やした方がいいと思います!

息子は始めて12日目まで(徐々に量は増やしていた)は完食していましたが、13日目から泣くようになって1週間お休みしました!
一昨日から再開して昨日は途中でギャン泣き、今日は完食でした☺️

1さじ飲めるようになってからゆっくり進めてあげた方がご飯が嫌いにならないでいいと思います❣️

  • まる

    まる


    分かりました!
    1が飲み込めるようになるまでのんびり待ちます!ありがとうございます☺️

    ギャン泣きなんてあるんですね、、
    子育て大変😭お互い頑張りましょう!

    • 8月4日
  • RitaRico

    RitaRico


    私は1回の食事に長々時間をかけると息子が嫌になりそうだと思って、15分粘って嫌がったり口を開けなくなったら『今日はおしまい!ミルク飲もー♡明日また食べてみよーね!!』とやってます✨

    初め間違えて7倍粥をあげてしまって、気づいたのが13日目で10倍粥にしたら途中でギャン泣きだったので、息子は7倍粥くらい少し粒があった方が好きなんだと思って今は5~7倍粥にしてます☺️

    6ヶ月いっぱいまではミルク以外のものに慣れるのが目的なので、アレルギーとか気になって焦るけど、まだまだ始めたばかりならゆっくりで大丈夫だと私もママリのみなさんに教えてもらいました😉

    一緒に頑張りましょう❣️

    • 8月4日
  • まる

    まる


    スプーンを持っていくとアーンって口開けてくれて入れると
    うぇ(  ・᷄ᯅ・᷅ )って顔されるんですがこれは嫌がってるんでしょうか、、、?
    口からペーって出したあとはニコニコしてまたスプーン寄せると口開けてうぇってします笑笑
    泣かれなければ上げても大丈夫ですよね??

    • 8月4日
  • RitaRico

    RitaRico


    息子もにんじん&トマトの時に口は開けて出しはしないけど、変な顔してましたw
    嫌だったら2口目は口も開けないと思います!
    もしかしたら口から出すのが楽しいのかも知れませんねw
    泣かなければあげても大丈夫だと思います!!
    でも、長々やるよりは時間を決めてやった方が、その後のミルクの時間がズレたり、離乳食の時間が嫌になったりしないと思います(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    • 8月5日
  • まる

    まる


    出すのが楽しい…!?!
    そんな楽しさ覚えられたら一生進まないですね勘弁です💦💦👶🏻
    私も15分くらいにしておきます!
    丁寧にありがとうございました🤍

    • 8月5日
  • RitaRico

    RitaRico


    楽しいから『あれ?!美味しい!!』って気づける食べ物に出会えたらパクパク食べれますよ☺️
    一生食べれない事ないです!
    1週間、食べても食べなくてもお粥あげて2週目から野菜をあげてみたら食べるようになるかもしれないです!
    お粥はアレルギー出にくいから初めに食べる練習であげますが、お米が苦手、ベチャベチャが嫌って子も多いみたいで息子も野菜と食べるようになって7倍粥にしたら食べるようになりました❣️
    お粥がどうしても食べれなかったら粉ミルク入れてミルク粥にしたり、パン粥にしたりしてみてもいいかもしれません😉
    15分チャレンジ!是非試してみてください!!

    • 8月5日
  • まる

    まる


    ミルク粥!!天才ですか🥹
    もう少し単体でやってみますがゴックンしなさそうだったら少し混ぜてあげようと思います!🍼

    • 8月5日
  • RitaRico

    RitaRico


    私も離乳食がこんなに難しいと思わず色んな人に相談したりアドバイスもらって今なんとかやってます😅
    いつかは一緒にご飯が食べれるようになるから、ゆっくり息子のペースでやっていきたいと思ってます❣️
    一緒に頑張りましょう✨

    • 8月5日
  • まる

    まる


    今日も11頃に離乳食あるので頑張ります!
    ありがとうございます😭💓

    • 8月5日
  • RitaRico

    RitaRico


    うちは10時半頃に離乳食予定です!
    頑張りましょう💕

    • 8月5日
  • まる

    まる


    少し早めですが空腹でぐずったのでお粥と麦茶×1であげたんですが出すことなく完食しました!!!😭💓
    嬉しいです😭💓

    • 8月5日
  • RitaRico

    RitaRico


    おっ!!やりましたね☺️
    嬉しいですよね💕
    うちは今日、ほうれん草粥は半分残しでかぼちゃ&さつまいもは完食しました✨
    昨日食べれてるので食べムラは仕方ない!
    食べれる事が分かると食べれない時があっても気分じゃなかったかな?って思えますよね😊

    • 8月5日
  • まる

    まる


    そんなに食べてくれるなんてお利口さんですね!!
    嫌いなものとかでてきた場合ってどーすればいいんですかね??
    野菜とか必要な栄養素だった場合あげない訳にも行きませんし…

    • 8月5日
  • RitaRico

    RitaRico


    やっとある程度食べてくれるようになりました☺️

    嫌いなものはお粥と混ぜてあげたりですね!
    どうしても食べなければ月齢があがって固形になってきた頃にまたあげてみるようにするのも手です!!
    ペースト状が苦手な子もいるようで固形になって少し味付けができるようになったら食べたとかよく聞きますよ✨

    • 8月5日
  • まる

    まる


    そうなのですね!!詳しくありがとうございます😳🤍

    • 8月5日